最新記事

追悼

非業の死を遂げたレジェンド最後のツイートは、レブロン・ジェームズ宛てだった

Kobe Bryant's Last Tweet Before His Untimely Death Gave Respect to LeBron

2020年1月28日(火)17時20分
スコット・マクドナルド

2011年のオールスター戦でマッチアップするジェームズ(左)とブライアント REUTERS/Gary Hershorn

<ヘリコプターの墜落で事故死する前日、コービー・ブライアントが人生最後に送ったツイートは、自分の記録を破った弟分レブロン・ジェームズへの賛辞だった>

NBAの元スーパースター、コービー・ブライアントは、最後まで謙虚で礼儀をわきまえた人物だった。「ロサンゼルス・レイカーズ」に属するレブロン・ジェームズが1月25日、NBAキャリア通算得点でブライアントを抜き歴代3位になると、ブライアントはすぐにツイートで敬意を表した。


「バスケットボールを前進させ続けている@KingJames」と、ブライアントはツイートした(「キング」はジェームズの愛称でアカウント名)。「わがブラザーに大きな敬意を表したい #33644」(33644はブライアント自身の通算得点)

これが、彼の人生最後のツイートになった。

ブライアントは1月26日、乗っていたへリコプターが墜落して死亡した。41歳だった。

ロサンゼルス郡保安局によれば、生存者はおらず、事故調査はいまも続いている。

ブライアントはロサンゼルス・レイカーズの選手として、1996年から2016年まで20シーズンにわたってプレイした。その間、5度のNBAチャンピオンに輝き、NBAファイナルMVPを2度、NBAシーズンMVPを1度(2008年)受賞。また、アメリカ代表としてオリンピックに出場し、金メダルを2度獲得した。

特別な友情と敬意で結ばれた

ブライアントとジェームズは、特別な絆で結ばれていた。ジェームズはブライアントを尊敬しており、通算得点で抜いた1月25日にも、ブライアントを称えていた。「コービー・ブライアントは史上最高の選手の一人だ。彼と比較されるならどんなことであっても嬉しい」と、ジェームズはESPNに語っていた。

記録更新がかかった25日夜の試合でも、ジェームズは自分のバスケットボールシューズに「Mamba 4 Life(マンバは永遠に)」と記していた。「マンバ」は猛毒蛇の一種で、ブライアントの愛称だ。

ジェームズは10代のころ、バスケットボール・キャンプで初めてブライアントに会った。彼は、自分にとってブライアントがどれほど大きな存在だったかを語っている。

「(ブライアントの話を)必死で聞いた。できる限りのことを吸収しようとした」とジェームズは語った。「ひとつ覚えているのは、上手くなって偉大な選手に名を連ねたければ、努力しなくてはだめだ、と言われたことだ」

ブライアントはペンシルベニア州フィラデルフィア出身で、高校生だった17歳のときにNBA入りした。ジェームズも、高校の途中でNBAに入った。その後、高校生のドラフト指名は禁止されたため、ジェームズは高校からNBAに入った最後の選手だ。

<参考記事>【動画】NBAがコービー・ブライアントに捧げた唯一無二の追悼ジェスチャー
<参考記事>NBAレジェンドが、現代のヒーロー「キング」レブロンを語り尽くす

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アルファベット第2四半期は予想超え、クラウド需要で

ワールド

欧州の同盟国、ウクライナ向け軍事装備費用100%負

ワールド

中国と貿易合意まとめている最中、EUと真剣な協議=

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック最高値、貿易巡る楽
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 7
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 8
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中