「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
Cruise Ship Towel Animal Leaves Passenger Stumped: ‘Any Guesses?’

jonathan leonardo-Unsplash
<あまりにも奇妙な物体をめぐり、SNSでは謎解き合戦が展開されることに──>
クルーズ船の客室で見つかった「あるもの」が、SNS上でちょっとした謎解きゲームに発展している。きっかけは、乗客の女性が見たこともない形の「タオルアート」と出会ったことだった。
【話題の写真】「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
米フロリダ在住のジョアンナは、カーニバル社の8日間のクルーズに参加していた。ある晩、客室に戻ると、就寝準備の一環として、ベッドの上にタオルで折られた謎のオブジェが置かれていた。
タオルアニマルとは、バスタオルを折りたたんで動物のような形に仕上げたもので、クルーズ船や一部のホテルで人気の習慣。一般的には白鳥やウサギなどが多く、手の込んだものになるとゾウやサル、海の生き物などが登場する。
だがその日置かれていたものは、見た目がどうにも判別できなかった。ジョアンナは写真を撮って家族のグループチャットに送信。「何だと思う?」という一言を添えたという。23歳の娘ケイラによれば、「誰一人として正体を当てられなかった」そうだ。
そこでケイラは、Redditの「r/whatisit」コミュニティに写真を投稿し、正体を尋ねてみることにした。
「せいぜい数人がコメントしてくれるくらいかなと思ってた」とケイラは本誌に語っている。「まさか、あんなに拡散されるとは思わなかった!」
投稿から数時間のうちに、コメントとアップボート(賛成票)が数千件以上集まり、ユーザーたちは思い思いに「このタオルアートは何か?」と推測を始めた。ウサギ、ゾウ、白鳥など定番の動物と見なす声もあれば、かなり独創的な意見も寄せられた。
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員