ヒースローなど欧州空港にサイバー攻撃、21日も混乱続く見通し

英ヒースロー空港など欧州の主要空港で20日、チェックインや搭乗を扱うシステムがサイバー攻撃を受け、多くの航空便が遅延・欠航した。混乱は21日も続く見通し。ヒースロー空港で20日撮影(2025年 ロイター/Isabel Infantes)
Sabine Siebold Christoph Steitz Muvija M
[ブリュッセル/フランクフルト/ロンドン 20日 ロイター] - 英ヒースロー空港など欧州の主要空港で20日、チェックインや搭乗を扱うシステムがサイバー攻撃を受け、多くの航空便が遅延・欠航した。混乱は21日も続く見通し。
ヒースロー空港のほか、ベルギーのブリュッセル、独ベルリンの空港などがサイバー攻撃を受けたと発表した。独最大のフランクフルト空港は影響を受けていないという。
世界各地の空港にシステムを納入しているコリンズ・エアロスペースのMUSEソフトウェアがハッキングされた。
コリンズ・エアロスペースの親会社RTXは、一部の空港でソフトウェアに「サイバー関連の混乱」が起きていることを認識しているとした上で、「影響はオンラインチェックインと荷物の預け入れに限られている」とし、対面のチェックインで影響を軽減できると説明した。攻撃の主体に関する情報は示さず、可能な限り迅速に問題の解決に取り組んでいるとしたが、
複数のハッキング関連情報サイトによると、コリンズ・エアロスペースは2023年に身代金要求型サイバー攻撃を受けている。
ブリュッセル空港は、混雑や直前の欠航決定を避けるために航空会社に21日の運航便の半分を運休にするよう要請したと明らかにした。
欧州連合(EU)欧州委員会の報道官は、今のところ「広範囲に及ぶ深刻な攻撃」の兆候はないとし、原因などを調査中だと述べた。
欧州の大手格安航空会社(LCC)イージージェットは20日、通常通り運航しているとし、同日の運航に影響は予想していないと述べた。
米デルタ航空は非常に軽微な影響があると予想し、混乱を最小限にする措置を講じていると述べた。ユナイテッド航空は「出発に若干の遅れが生じている」と述べたが、欠航はしていない。
英独のサイバー防衛当局は、この問題に関して国内の空港に連絡を取っていると述べた。
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員