最新記事

中国

香港からサイパンに向かっていた日本人女性が、空港で妊娠検査を強要された......その理由は?

2020年1月24日(金)15時10分
安部かすみ

香港からサイパンに向かう女性が妊娠検査をするよう航空会社に強要された...... Tyrone Siu-REUTERS

<香港からサイパン島に向かっていた日本人女性が、妊娠検査をするよう航空会社に強要されていた。その原因は、近年の中国でのある流行があった......>

サイパン島に向かっていた日本人女性(25)が香港の空港で搭乗前、妊娠検査をするよう航空会社に強要されていたことがわかった

サイパン育ちで東京在住のこの女性は昨年11月、家族が住むサイパンに向かっていた。香港国際空港で香港エクスプレス航空の搭乗チェックインの際、航空会社の係員から、妊娠していないことが搭乗条件の一つだと説明を受け、トイレに付き添われて妊娠検査をするよう指示されたという。

近年、「サイパン出産旅行」が問題になっており、その対策として、同社はサイパン当局からの依頼で、体形が妊婦のように見える女性に対し妊娠検査をした事実を認め、後日謝罪した。

サイパン出産旅行とは?

アメリカ自治領であるサイパン島で生まれると、アメリカ本土同様に、アメリカ市民権が与えられる。これを利用して近年、外国からの「出産旅行」が増えている。

アメリカ国勢調査および、北マリアナ保健・人口統計局の発表では、サイパン島など14の島から成る北マリアナ諸島の人口は5万人。サイパン島民による出産で誕生した子どもの数が2018年の時点で492人なのに対し、旅行者から誕生した子どもの数は582人にも上ったという。しかも582人のうち575人が中国人旅行者で、残りはフィリピン人や日本人、韓国人なども含まれる。

その数はこの10年で急増した。2008年に、サイパンで中国人観光者が出産した数は年間20人弱だったが、2009年、中国人へのビザポリシーが緩和し、本土と異なりサイパンには、中国人であっても「ビザなし」で渡航できるようなって急増した。つまり、日本人旅行客が香港の空港で強要された妊娠検査は、サイパン当局により水際対策のとばっちりとも言えるものだったのだ。

なぜアメリカで出産するか?

ニュースウェブサイト「マーケットプレイス」は昨年、「なぜ中国人は出産のためにアメリカに来るのか?」という記事で、実際にアメリカ国内で出産した中国人カップルにインタビューした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派

ワールド

アングル:ルーブルの盗品を追え、「ダイヤモンドの街

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円で横ばい 米指標再開とFR

ビジネス

米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中