最新記事

中国

香港からサイパンに向かっていた日本人女性が、空港で妊娠検査を強要された......その理由は?

2020年1月24日(金)15時10分
安部かすみ

アメリカで出産をした中国政府機関の職員は、「候補地として日本、オーストラリア、カナダなども考えていたが、より良い環境のためアメリカを選んだ」「空気が綺麗で食が安全で、環境が良く、人付き合いがあっさりしている。また自由でオープンで、教育レベルが高い」と答えた。

中国語で「アメリカでの出産」などの検索ワードでネットで調べれば、サポートするエージェンシーが数え切れないほどヒットするため、アメリカでの出産は容易だったと語った。

また上海でワイン輸入業を営む別のカップルは、エージェンシーに滞在費なども含め総額31万元(約490万円)を支払ったという。アメリカの入国審査では、妻はゆったり目の衣類とスカーフでお腹周りを隠し、滞在目的を「観光」と虚偽申告した。

出産地としてアメリカを選んだ理由は「最高の教育環境を子に与えるため」と答えた。この夫婦は上海市内に不動産を持ち事業を展開しているにもかかわらず、中国の戸籍制度の関係で子どもは上海市内の学校に入学できないシステムだと言う。「上海一のインターナショナルスクールの入学も、外国籍のパスポートが必要なのです」。

米ビザを取得する場合、面接を強化する新規則発令

中国からのアメリカ出産旅行に関連し、アメリカ本土では逮捕者も出ている。昨年6月、中国人の出産ツーリズムエージェンシーと提携する南カリフォルニアの出産施設が移民法に抵触すると初摘発され、3人が逮捕、起訴されている。

ICE(アメリカ移民・関税執行局)によると、中国系の出産ツーリズムエージェンシーは、主に富裕層向けに「出産ツアーサービス」を提供しており、滞在費用も含めて1万5,000ドル~5万ドル(150万円~500万円)を徴収。逮捕された3人のうちの1人は、2年間で国際電子送金で300万ドル(約3億3,000万円)を受け取っており、500人以上の中国人旅行客にサービスを提供したとされている。

こうした状況をふまえ、アメリカ国務省は1月24日より、国外のアメリカ大使館で、外国人の妊婦が一時滞在のための米ビザを取得する場合、面接を強化する新規則を発令した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ

ワールド

前セントルイス連銀総裁、FRB議長就任に「強い関心

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中