最新記事

韓国

韓国のインスタントラーメン消費は世界一、その日本との関わりは?

2019年9月12日(木)17時30分
佐々木和義

韓国の20代女性は、辛い麺汁なし麺を好む YouTube

<韓国は1人あたりのインスタントラーメン年間消費量が世界一だが、日本との関わりは深かったようだ......>

韓国のインスタント麺メーカーが20代女性に注目している。世界ラーメン協会(WINA)による1人あたりのインスタントラーメン年間消費量は韓国が74.6食で最も多く、2位ベトナムの53.9食を大きく引き離す。

インスタントラーメン大国の韓国で、毎年、多くの新製品が登場しては消えていくなか、生き残る製品は20代女性の購入率が高い共通点があり、各メーカーは20代から30代の女性をターゲットに商品開発を行っている。韓国の男性は同じ製品を繰り返して購入する傾向がある一方、20代女性は新製品に挑戦し、SNSで拡散する。

20代女性は、スープがなく、辛い麺を好む

コンビニ大手のGS25で三養の「プルダク焼きそば」がカップ麺販売量1位になり、PBブランドユーアスの「オモリキムチチゲラーメン」が2位に浮上した。韓国のコンビニエンスストアで20代女性が占める売上は16%程度だが、「プルダク焼きそば」は36%、「オモリキムチチゲラーメン」も29%を20代女性が購入する。ほかに三養の「カルボプルダク焼きそば」(36%)、八道「トゥムセラーメン」(26%)、「ホンラーメン辛チーズ麺」(38%)など20代女性の購入比率が高い製品がランキング上位を占めている。

20代女性が好む製品は2つの特徴がある。スープがなく、辛い麺だ。ダイエットに敏感な女性はスープが多いほど塩分が多いと考え、焼きそば形式を選択する。また辛い食べ物を食べてストレスを発散するなどより辛いものを求めるのだ。

「火鶏」を意味するプルダクシリーズで最も辛い「ヘクプルダク焼きそば」は、辛さの基準であるスコビル指数(SHU)が10000SHUで、八道(パルド)のトゥムセラーメンも9413SHUと、2700SHU相当の辛ラーメンをはるかに凌ぐ辛さである。

日本の「明星食品」が技術を無償で供与した

韓国の生ラーメンは日本式が主流だ。中国風麺料理を提供する中華料理店はあるが、ラーメン専門店は多くが日本式で、スーパーなどで販売する生ラーメンも日本式を謳っている。

韓国でラーメン(韓国語はラミョン)といえばインスタントラーメンを指す。スーパーやコンビニなど100種類を超えるインスタントラーメンを販売し、飲食店でも即席麺が供される。人気料理プディチゲのトッピングもサリミョンと呼ばれる即席麺だ。

最も人気があるのは農心の「辛ラーメン」で、「三養ラーメン」とシェアを2分する。軽食店でラーメンを注文すると、辛ラーメンに具材を加えた料理が供される。辛い料理を注文するとき「辛ラーメン」と同等など、辛さの基準になるほど定着している製品だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米制裁法案、実施ならウクライナ和平努力に影響=ロシ

ワールド

欧州委員が今週米国側と会談へ、相互関税停止期限にら

ワールド

北海ブレント原油、来年初めに60ドルに下落=モルガ

ビジネス

情報BOX:米相互関税巡る主要国別交渉、9日期限前
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 3
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 6
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中