最新記事

アメリカ社会

今年の大卒は安定第一? それでもジェネレーションZが秘める大きな可能性

GENERATION Z GETS TO WORK

2019年7月25日(木)12時02分
アダム・ピョーレ(ジャーナリスト)

FLASHPOPーDIGITAL VISION/GETTY IMAGES

<大学を卒業して社会に出始めたZ世代。安定志向で悲観的とされる新卒者たちは、どんな価値観と潜在力をもっているのか>

心配するな、君は自分のなりたい人になれる。全てはうまくいくさ──そう言われて育ったベビーブーム世代やミレニアル世代に属していれば、ザック・バウダーズ(21)も迷わず写真家の道に進んだことだろう。

父親譲りの才能はある。アメリカンフットボールの選手が肘を深く曲げ、まさにパスを投げようとする瞬間を切り取った1枚。あるいは山河に降りそそぐ流星群の輝き。バウダーズの撮った写真は、故郷フィラデルフィアの地元誌にたびたび掲載された。

しかし5月にテキサス大学を卒業した彼が専攻したのは、写真ではなく保険数理学。リスク分析を行う保険数理士になれば、高収入で安定した保険会社に就職できると考えたからだ。「写真家として確実に成功できるなら、迷わずそっちを選んだ。でも、そんな保証はない。だから、得意な数学を生かして安定を手に入れることにした」と、バウダーズは言う。

1990年代半ば以降に生まれ、物心ついた頃に2008年の悲惨な金融危機を目撃した「Z世代」が、そろそろ大学を卒業して社会に出る。幸いにして就職戦線は売り手市場で、全米大学就職協議会によれば、新卒採用の予定は昨年より17%ほど多いという。

新入社員のZ世代は先輩たちの世代とどう違うのだろう。先行するミレニアル世代が善くも悪くも「恵まれた」世代だったとすれば、Z世代は実に現実的かつ慎重派。大学のキャリアカウンセラーに言わせれば、彼らは「明敏な現実主義者」だ。

今のアメリカは50年ぶりの好景気とされるが、Z世代の心には不況の悲惨さが焼き付いている。たいていは小学生時代に、親がリーマン・ショックで仕事や財産を失うのを目にしている。

だからリスクを嫌う。いくら会社が儲かっても自分が学生ローンを返済できる保証はないと心配している。なにしろ学生ローンの残高は全米で未曽有の総額1兆5000億ドルに上る。

コンサルティング大手アクセンチュアの調査によると、17年度新卒者の88%は就職に有利な専攻科目を選んでいた。ジョージア大学キャリア支援センターの調べでは、学生が就職先に最も期待するのは「安定」で、2位が能力開発、3位はやりがいだった。今後の生活で最も重視するものの第2位も「安定」(1位は「仕事と私生活のバランス」)で、「夢中になれる仕事」や「社会貢献」を上回った。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

米TikTok禁止、新法可決しなければ困難=専門家

ワールド

北朝鮮核実験、差し迫っている様子なし 引き続き警戒

ワールド

トルコのクルド系政党が大統領候補立てず、野党統一候

ワールド

EU、虚偽の「環境に優しい」製品に規制強化案 証明

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 2

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 3

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 4

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 7

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 8

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 9

    幻の音源も収録された、大滝詠一の新作ノベルティ作…

  • 10

    中国が示すウクライナ停戦案に隠された「罠」と、習…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story