最新記事

AI

キッチン用品と交換で顔データ収集 中国で急成長の産業

2019年7月15日(月)19時13分

犬が吠え、鶏が歩き回るなかで、住民が未舗装の道路沿いに並び、自分たちの顔の画像と引き替えに、ヤカンやポット、ティーカップを手に入れている。写真は河南省の村で3月20日撮影(2019年 ロイター/Cate Cadell)

ここは中国内陸の河南省にある某村。犬が吠え、鶏が歩き回るなかで、住民が未舗装の道路沿いに並び、自分たちの顔の画像と引き替えに、ヤカンやポット、ティーカップを手に入れている。

列の先頭では、三脚に取り付けたカメラの前に1人の女性が立っている。彼女は顔の前に、目と鼻の部分を切り取った自分の顔写真を持ち、ゆっくりと向きを変えている。

住民らは整理番号付きのチケットを持って順番を待っている。何人かは、この種の仕事に来るのは3、4回目だと話していた。

かつての国家指導者である故毛沢東主席のポスターも飾られた、中庭付きの静かな農家の外で進められているのは、AIソフトウェアが現実の顔の特徴と静止画を区別できるように訓練するための素材を収集するプロジェクトだ。

Qianji Dataのリュー・ヤンフェンCEOは、「最大のプロジェクトには数万人が参加している。すべてこの地域に住む人々だ」と語る。同社はこの村に近い、平頂山市の企業で、データを収集・分類し、中国の最大手テクノロジー企業数社に提供している。

リュー氏は「我々はさらに多くのデータセットを作り、さらに多くのAIアルゴリズム企業に提供する。それによって、中国の人工知能開発に貢献できる」と語るが、提供先企業の名称は明らかにしなかった。

AIアルゴリズムの訓練用データへの需要は急増しており、写真や動画などの情報を収集する新たなグローバル産業が育ちつつある。収集された情報は分類され、AIに今見ているものが何であるかを教えている。

こうしたデータ分類、あるいはデータ・アノテーションと呼ばれる事業に関与する企業としては、アマゾン・ドットコムが運営するメカニカル・タークなど簡単な作業と引き替えにユーザーに少額の報酬を提供するクラウドソーシングサイト、インドのウィプロなどのアウトソーシング企業、さらにはQianjiのようにデータ分類を専門とする企業がある。

AI分野に特化した米調査会社コグニリティカの試算によれば、機械学習に関連した世界のデータ・アノテーション市場は2018年に66%成長して5億ドル(約540億円)規模に達し、2023年までにはさらに2倍以上に拡大すると見られる。だが一部の業界関係者は、事業の大部分については情報が開示されておらず、正確な試算は困難だと話している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:変わる消費、百貨店が適応模索 インバウン

ビジネス

世界株式指標、来年半ばまでに約5%上昇へ=シティグ

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

再送-SBI新生銀行、東京証券取引所への再上場を申
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 10
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中