最新記事

ヘルス

セレブに人気のリンゴ酢で健康と美肌を目指そう

Apple Cider Vinegar 101

2019年4月4日(木)18時00分
イブ・ワトリング

髪も美しくしてくれる?

科学的な研究は多くないが、酢はヘアケアにもよく使われる。髪はアルカリ性に傾くと乾燥してごわごわになるが、酢のリンスはそれを中和する上、フケや整髪料の残りを落とす効果もある。酢を2倍量の水で薄め、シャンプーの後に髪になじませればいい。

ナチュラルな掃除に

リンゴ酢は一般的な家庭用洗剤の代わりにもなる。特にせっけんかすなどのアルカリ性の付着物を落とすには効果的だ。カビ取りにも使えるし、布製品などの臭い消しにも役立つ。

ただし、市販の洗剤ほどの殺菌効果は望めない。また、塩素系漂白剤とは混ぜないこと。有毒な塩素ガスが発生してしまう。

抗真菌効果を期待するなら

カビの一種であるカンジダの感染症は珍しくないが、口内や膣の頑固なカンジダ症がリンゴ酢で治ったという報告はいくつもある。だが、まずは医師の診察を受けるのが一番だ。

フットバスでリラックス

一日の終わりに疲れた足を薄めたリンゴ酢に浸すと、リラックス効果だけでなく、感染症や悪臭の元となる細菌や真菌を殺す効果も期待できる。肌をしっとりさせ、かかとのひび割れを緩和する効果もあるとか。

そしてもちろん料理にも

リンゴ酢をドレッシングに使えばフルーティーな風味が加わる。自家製ピクルスもおいしいし、ポーチドエッグを作るときのお湯に加えれば、白身が固まってきれいな仕上がりに。

本誌2019年03月19日号掲載>

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:米企業、ジャストインタイムの在庫管理にA

ワールド

アングル:逆風強まる中国製造業労働者、デフレと米関

ビジネス

アングル:日銀、現時点で「後手」ではない 先行き減

ワールド

中国、外交部門トップに続き女性幹部も拘束=関係筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 8
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中