Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.3.19号(3/12発売)

特集:ニューロフィードバック革命 脳を変える

2019年3月19日号(3/12発売)

Cover Story

電気刺激を加えて鬱やADHDを治療し運動・学習能力を高める「脳の訓練法」がある

脳科学 ニューロフィードバック革命
テクノロジー 脳を刺激し最高のプレー
療法 ADHD治療に救世主が現れた?
研究 こんなことも可能になる?
知覚 脳をだまして目が見えない人の視覚も再生する/味覚 「甘い=幸せ」を覆すスイッチがある/ ギャンブル リスク行動を生む脳の部位が判明/暴力抑止 キレやすい人の衝動は電気刺激で抑えられる?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

映画が沈黙したフレディの悲劇

歴史 同性愛への偏見を『ボヘミアン・ラプソディ』は描かなかった
【PERISCOPE】
InternationaList
CHINA グーグルは(やはり)中国向けに開発中
JAPAN 2島返還案に納得するのは側近ばかり?
UNICEF 麻疹流行の「犯人」に警鐘
BRITAIN ロシアマネーに利用された英王室
GO FIGURE トランプは有罪? 米国民の評価は
PAKISTAN パキスタンがテロ勢力支援をやめない訳
UNITED STATES 米国法が世界を支配する
News Gallery
ALGERIA 街に出る国民と表に出てこない大統領
RUSSIA ロシアで大河が道路に様変わり
Asia
CHINA 「本家」中国の統計疑惑が再燃
INDIA エア・インディアの「祖国万歳!」に政治の影
U.S. Affairs
ムラー報告書を切り抜けても疑惑は終わらない
Business
リチウム電池の供給で世界征服を目指す中国
【FEATURES & ANALYSIS】
中国経済 年金という中国の時限爆弾
米朝関係 金・トランプ会談、破綻の先を読む
証言 ベネズエラ避難民が語る絶望と希望
イギリス トイレの紙もなくなるの?!
カナダ SNSで自滅するセルフィー首相
BY THE NUMBERS  深刻な海のプラごみ汚染
【LIFE/STYLE】
Music チャイナラッパーが世界に大躍進
Movies 異次元からスパイダーマンが大集合
Movies 「ウォーホル風」が映画に愛される理由
Food リンゴ酢で健康と美肌を目指そう
Heritage ついに明かされたストーンヘンジの謎
Books トランプを笑っても問題は解決しない
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 若者に「江沢民ブーム」の謎(唐辛子)
Picture Power 失われたウイグルの風景
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 7
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 8
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 9
    トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温…
  • 10
    インド株から中国株へ、「外国人投資家」の急速なシ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 10
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中