最新記事

アメリカ政治

トランプ、「国境封鎖」でメキシコを恫喝

Trump: Closing Border is 'Profit-Making Operation'

2019年4月1日(月)19時00分
クリス・モラン

3月29日、テキサス州エルパソで米当局の拘束下にある中央アメリカからの移民 Lucas Jackson-REUTERS

<国境を封鎖して不法移民や貿易赤字のもとになる輸入品が入ってこなくすればその分利益になるとトランプは言うが、アメリカ企業や労働者への影響は今度こそ大きなものになる>

ドナルド・トランプ米大統領は3月29日の午後の大半を、メキシコとの国境を近日中に閉鎖することに関するツイッターと発言に費やした。国境閉鎖をすればアメリカの利益になるというのがその理屈だ。

「メキシコは何か(対処を)しなければならなくなる。そうでなければ私が国境を閉鎖するまでだ」と、トランプは29日午後、フロリダ州で記者団に対して述べたと政治紙ヒルは伝えている。「メキシコとの間にあるような、長年にわたる赤字のことを考えれば、国境封鎖は利益を生む作戦になるだろう」

トランプは例によってアメリカの対メキシコ貿易赤字のことを持ち出した。だが貿易赤字は単に、メキシコがアメリカから輸入するよりも多くの品物をアメリカがメキシコから輸入していることを意味するに過ぎない。多くのエコノミストは、アメリカのほうが経済力がある一方で生産・労働コストはメキシコの方がずっと安いため、そうした貿易赤字はある意味あって当然のものだと考えている。

自国経済への悪影響には触れず

貿易赤字を減らすため、トランプは関税の導入を再三唱え、国際的な貿易協定から離脱したり見直したりしてきた。これらは企業が生産・調達を国内で行うことを奨励するための長期的な施策だった。

だが国境閉鎖をすれば貿易への影響は即座に出るし、メキシコとの関係を断つことはアメリカの企業や労働者にとって大きなマイナスの影響を与える可能性があると、一部のエコノミストは指摘する。

「国境閉鎖はアメリカ経済にとって災厄となるだろう」と、ウッドロー・ウィルソン国際研究センターメキシコ研究所のクリストファー・ウィルソン副所長はバズフィード・ニュースに対して述べている。1日あたり10億ドルを超える物品がメキシコとの国境を行き来しており、これがなくなればアメリカの雇用に大きな影響を及ぼすとウィルソンは指摘。「これを断つとなれば、全米の多くの工場が数日中にも組み立てラインを止めざるを得なくなり、メキシコ向けのトウモロコシや大豆は腐るに任され、アメリカとメキシコ両国の経済全般が混乱に突き落とされる」

トランプ大統領は3月29日、国境閉鎖(具体的にはメキシコとアメリカの間の通関手続地の閉鎖)により「大量のドラッグの流入を食い止める」ことになるとも述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、債務上限で7月中旬までの対応要請 8月

ワールド

韓国与党、金前労働相を届け出 大統領選候補選び迷走

ワールド

新教皇、ローマ近郊聖堂と前教皇の墓を訪問 選出後初

ワールド

プーチン氏、ウクライナとの直接協議提案 15日にト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中