最新記事

軍用イルカ

ウクライナへの愛国心でイルカが自殺!? クリミアで翻弄されるイルカたち

2018年5月25日(金)12時20分
松丸さとみ

写真は米海軍で訓練されていたイルカ-U.S. Navy photo

ウクライナへの愛国心でハンガーストライキ?

ウクライナがかつて軍用に訓練していたイルカが、ロシアの手に渡った際に愛国精神からハンガーストライキを起こして餓死した──このほどクリミアのウクライナ高官がこんな話を明らかにした。

イルカのハンガーストライキについて語ったのは、クリミアにおけるウクライナ大統領特別代表、ボリス・バビン氏。英紙デイリーメールによるとバビン氏はウクライナのニュースサイトObozrevatelに対して、ウクライナ軍が訓練していたイルカの死について最近知らされた、として次のような話を明らかにしたという。

クリミア半島南西部に位置するセバストポリで、ウクライナ海軍は複数頭のバンドウイルカを飼育していた。このイルカたちは、敵の船に爆弾を仕掛けたり、頭部に銃をつけてダイバーを攻撃したり、といった軍事作戦を遂行できるように訓練されていたものだ。しかし2014年のロシアによるクリミア併合で、イルカと訓練設備は、他の軍事施設とともにロシア政府のものとなった。

バビン氏は、ロシアの手に渡ったイルカたちが、ウクライナへの愛国精神から「ロシア人侵略者」の指示に従うことを拒否し、餌を食べることも拒否したと説明。ハンガーストライキをした末に死んだ、と話した。

「イルカは犬のように忠実」

イルカが愛国精神を持つかどうかは不明だが、実際に食べ物を拒否するといったことはあるようだ。

本件を伝えた記事で英紙ガーディアンは、「イルカが犬のように忠実である様子はこれまでも観察されている」として、バビン氏の主張がまったくの絵空事ではない可能性を示唆している。例えばイルカは、過去に会ったことのある人物に向かって熱心に泳ぎ寄って行ったり、飼育されているイルカの場合は同じ水槽にいた仲間が死んだ後に餌を食べなくなったり、ということがあるらしい。さらには、心を通わせあった人間と引き離された後、意図的に呼吸を止めて「自殺」したイルカがいたことが知られている。

一方でウクライナの主張について、ロシア議会のドミトリー・ベリック下院議員(クリミア選出)は真っ向から反論している。ウクライナは2014年以前にすでにイルカの軍事利用をやめており、海軍で使われていた戦闘用イルカはすべて、商業施設に売却されたか自然死したはずだ、と主張。バビン氏の発言は単なるプロパガンダと噂だと一蹴している。

デイリーメールを含む複数のメディアは、結局のところイルカがどうなったのかは分からない、と伝えている。ただ当時の報道を見ると、2014年3月26日付の英紙テレグラフは、ウクライナ政府が2月に、「コスト削減のため、イルカは野生に返すか民間組織に売却する」という意向を発表したものの、3月にクリミアのウクライナ軍事施設がロシアに引き渡される際には、イルカも一緒だったと伝えている。その他の複数の報道を見る限りは、ウクライナのイルカたちが一旦はロシアの手に渡ったことは間違いないようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に夜通しドローン攻撃、23人負傷 鉄

ビジネス

GPIF、前年度運用収益は1.7兆円 5年連続のプ

ワールド

「最終提案」巡るハマスの決断、24時間以内に トラ

ビジネス

トランプ氏、10─12カ国に関税率通知開始と表明 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中