最新記事

アメリカ社会

世界でもっとも安全でも「不人気」なトランプタワー 火災で死亡の美術商が露呈

2018年4月17日(火)15時40分

4月12日、米ニューヨーク中心部の高層ビル、トランプタワーで7日発生した火災によって亡くなったトッド・ブラスナーさん(67)は、火元となった同タワーの高級マンションに20年来住んでいた。写真は同タワー前を警備する警官。10日撮影(2018年 ロイター/Brendan McDermid)

米ニューヨーク中心部の高層ビル、トランプタワーで7日発生した火災によって亡くなったトッド・ブラスナーさん(67)は、火元となった同タワーの高級マンションに20年来住んでいた。

トランプ氏が2016年の大統領選に出馬表明して以来、美術ディーラーのブラスナーさんにとって、住み慣れたこのビルが、耐えがたい場所へと変わってしまっていた。

プラスナーさんの自宅マンションは、大統領がニューヨークにおける自宅とビジネス本拠地を置く同タワーの50階にあったが、売却に苦戦していたという。これは、かつて贅をつくした高層ビルの代名詞だったこのタワーの魅力が、いかに色褪せてしまったかを示している。

共和党大統領の名前を冠したこの5番街の高層ビルは、民主党支持者が大勢を占めるこの街で、多くのニューヨーカーからの寵愛を失った。また、新たな高級マンション建設によって、超高級住宅市場における存在感も低下していた。

トランプタワーのマンション価格下落スピードは、同じレベルの物件より大きいと不動産業者は指摘する。

ブラスナーさんは、常駐する武装警備員や大統領警護隊(シークレット・サービス)に嫌気がさし、約100平方メートルある自宅マンションの売却を決意したと、友人らは地元紙などに語っている。7日の火災で、ブラスナーさんが所有していたビンテージのギターや、芸術家アンディ・ウォーホールの作品も焼失してしまった。

不動産譲渡証書によると、ブラスナーさんは1996年に52万5000ドル(約5650万円)でこの部屋を購入。だが、2015年に個人破産を申告した際に値付けされた250万ドル(約2.7億円)では、買い手がつかなかった。

不動産サイトStreetEasyによると、同じような広さのトランプタワーの物件が「即売希望の特別価格」との宣伝文句で売りに出され、昨年12月に180万ドルで売却された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=5日続伸、貿易摩擦緩和期待で ユナイ

ワールド

ブラジルで鳥インフル確認、輸出規制の可能性も 商業

ワールド

ムーディーズ、米格付けを「AA1」に引き下げ 財政

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米経済指標受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 3
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 4
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 5
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 6
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 9
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 10
    配達先の玄関で排泄、女ドライバーがクビに...炎上・…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 7
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中