最新記事

セクハラ

アラバマ州上院補選、暴行疑惑の共和ムーア候補が遊説再開 疑惑は否定

2017年11月28日(火)16時01分

11月27日、米アラバマ州で来月行われる上院補欠選挙の共和党候補で同州の最高裁判事だったロイ・ムーア氏は、過去に少女らにわいせつ行為を行ったとの疑惑を報じられたことについて、あらためて疑惑を否定した。11日、アラバマ州で保険津選挙の候補者イベントに参加する同氏(2017年 ロイター/Marvin Gentry)

米アラバマ州で来月行われる上院補欠選挙の共和党候補で同州の最高裁判事だったロイ・ムーア氏は27日、過去に少女らにわいせつ行為を行ったとの疑惑を報じられたことについて、あらためて疑惑を否定した。

ムーア氏はこの日、約2週間ぶりに遊説を再開。今月初めに米紙ワシントン・ポストが最初に疑惑を報じて以来、ムーア氏は選挙活動を控え、質問を受けることを避けてきた。

ムーア氏は集まった支持者ら120人余りを前に、疑惑は誤りかつ悪意に基づく主張であり、民主・共和両党の政治家は自身を落選させようと必死になっていると指摘。「まさに汚い政治の表れだ。現代の不道徳を示している」と述べた。

また、一連の疑惑は「本当の問題」から国民の気をそらすのが狙いだとし、「政治家は選挙に勝つために手段を選ばない」と語った。

ロイターはムーア氏に関する疑惑について、独自に確認できていない。

トランプ大統領はムーア氏を擁護する立場を示したが、ホワイトハウス当局者は大統領が補欠選のためにムーア氏の応援に回ることはないと述べた。

セッションズ司法長官の上院議員辞任に伴うアラバマ州の補欠選は12月12日に行われる。上院(定数100)における共和党の議席は52と、過半数をかろうじて上回る状況にあり、共和党は重要法案を可決させるために議席を維持する必要に迫られている。

[ヘナガー(米アラバマ州) 27日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



1205-thumb-240xauto.jpg【本誌12/5号】特集:セクハラは#MeTooで滅ぶのか

ハリウッド発のセクハラ告発が世界に拡大中── なぜ男性は女性に対する性的虐待をやめられない?

米社会 「男の妄想」への大反撃が始まった
日本社会 #MeTooは日本にも広がるか
リスト 告発された男たち...
波紋 世界ではどんな#MeTooが?
インタビュー 男が女を辱めて満足感を得る理由
調査 若者の意識も改善の余地あり
メディア GQの表紙では女性だけがおへそを出す
詳しくはこちら=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

金総書記、ロシア高官と会談 「主権守る取り組み支持

ビジネス

トルコ主要株価指数、週間で08年以来の大幅安 政局

ビジネス

FRB当局者、政策変更急がずと表明 トランプ関税の

ビジネス

米国株式市場=反発、関税巡る懸念が緩和 受注獲得で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 5
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 8
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 5
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 8
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 9
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 10
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中