最新記事

脳内ホルモン

「脳に作用するバイアグラ」が開発? 英研究者が効果を確認

2017年1月27日(金)15時30分
高森郁哉

DuxX-iStock

<脳内で生成されるホルモン「キスペプチン」を被験者に投与することで性的興奮を促進する効果があることを英研究者が確認した。性心理的障害(心理的な性の問題)への治療に役立つ可能性があるという。>

 英インペリアル・カレッジ・ロンドン医学科の研究者らが、脳内で自然に生成されるホルモンを被験者に投与することで、性的興奮を促進する効果を確認したと発表した。性心理的障害(心理的な性の問題)への治療に役立つ可能性があるという。臨床分野の学術誌「Journal of Clinical Investigation」に論文が掲載された。

生殖機能を促進する「キスペプチン」

 同大学のアレキサンダー・コムニノス博士らが注目したのは、脳内の視床下部で作られるキスペプチンというホルモン。他の生殖腺刺激ホルモンの分泌を促進する作用があり、思春期の開始にも重要な役割を果たすことが知られている。

 研究チームは、健康な若い男性の異性愛者29人を対象に、キスペプチンまたは偽薬を静脈注射。カップルの性的な画像やロマンチックな画像を見せてMRIスキャナーで脳を調べたところ、キスペプチンを投与された男性の反応が強化されることが確認された。

 研究者らは、この結果はキスペプチンが性と愛の行動にかかわる神経回路を刺激することを示すものだとし、性的不能などの問題を抱える患者の治療に役立つのではないかと考えている。

抗うつ作用の可能性も

 研究チームはまた、被験者に対して、ネガティブな感情を喚起する画像も見せた。すると、キスペプチンを投与された場合、ネガティブな感情を抑える働きをする脳部位の活動が強化されることが確認された。

 コムニノス博士は、「性心理的障害とうつ病は、往々にして併発する健康上の大きな問題だが、今回の成果はこれら2つの治療にキスペプチンが役立つ可能性を示すものだ」と述べている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中