最新記事

追悼

ジョージ・マイケル死去、80年代ポップスを代表するイケメンシンガー

2016年12月26日(月)16時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Tobias Schwarz-REUTERS

<『ラスト・クリスマス』など世界的なヒット曲を生んだポップシンガー、ジョージ・マイケルが死去した。今年はデビッド・ボウイ、プリンスに続き、また一つ音楽界の巨星がこの世を去った>(写真:2011年のツアーで熱唱するジョージ)

 80年代、ポップスデュオ「ワム!」で一世を風靡し、その後もソロミュージシャンとして活躍したジョージ・マイケルが25日、ロンドン郊外の自宅で死去した。53歳だった。BBCをはじめイギリスのメディアは、追悼記事などをサイトに掲載して、世界的スターの死去を大きく報じている。

 英メディアの報道によると、ジョージ・マイケルの代理人は声明を出し、「ジョージはクリスマスのこの時に、自宅で安らかに亡くなった。遺族はプライバシーが尊重されることを望んでいる。現時点でこれ以上のコメントはない」と語っている。また現地の警察は、「死因の詳細は不明だが、不審な点はない」と説明している。

 1963年にロンドンで生まれたジョージ・マイケルは、学生時代の友人アンドリュー・リッジリーと81年に「ワム!」を結成してデビュー。『ケアレス・ウィスパー』や『ラスト・クリスマス』などのヒット曲を連発して、世界的アイドルスターとなった。86年に「ワム!」を解散してソロミュージシャンに転向後も、ファーストアルバム『フェイス』が記録的なヒットとなるなど成功を収めた。

gm161226-02.jpg

故ダイアナ妃と会談するジョージ・マイケル REUTERS

 一方で私生活では、度重なるスキャンダルにまみれた。98年には、カリフォルニア州ビバリーヒルズの公衆トイレで猥褻行為に及んだとして逮捕され、その後は同性愛者であることを公言していた。

 06年には薬物を使用して運転していた罪で有罪判決を受け、08年にもコカイン所持などで逮捕。2010年には、ロンドンで薬物を使用して運転中に店舗に突っ込み、8週間の服役刑を命じられている。

【参考記事】デビッド・ボウイ、最後のアルバムに刻んだ死にざま

 2011年のツアー中に肺炎が悪化し、予定していたコンサートを中止した。治療後にロンドンの自宅前に姿を現した際には、涙ながらに、治療中「危険な状態」に陥ったことを語っている。

 しかし今月にはニューアルバムの制作に入っていることが発表され、来年3月には『フリーダム』というタイトルのドキュメンタリー映画も公開される予定になっていた。

 ジョージの死去についてエルトン・ジョンは、2人で撮影した写真と共にインスタグラムに投稿し、「大きなショックを受けている。最愛の友人で、最も寛大な魂、そしてすばらしいアーティストを失った」と悼んでいる。


 またイギリスのロックバンド「デュラン・デュラン」は公式ツイッターで、ジョージがスティングやボブ・ゲルドフら著名ミュージシャンと一緒に映った写真を投稿し、「今年また一つ、才能に溢れる魂が失われた」と嘆いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カナダ、石油パイプライン新設提案「可能性高い」とカ

ワールド

ガザ停戦合意をトランプ氏が支援、イスラエル首相が会

ワールド

プーチン氏「グローバリゼーションは時代遅れ」、新興

ビジネス

5月実質賃金2.9%減、5カ月連続 1年8カ月ぶり
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中