最新記事

追悼

ジョージ・マイケル死去、80年代ポップスを代表するイケメンシンガー

2016年12月26日(月)16時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Tobias Schwarz-REUTERS

<『ラスト・クリスマス』など世界的なヒット曲を生んだポップシンガー、ジョージ・マイケルが死去した。今年はデビッド・ボウイ、プリンスに続き、また一つ音楽界の巨星がこの世を去った>(写真:2011年のツアーで熱唱するジョージ)

 80年代、ポップスデュオ「ワム!」で一世を風靡し、その後もソロミュージシャンとして活躍したジョージ・マイケルが25日、ロンドン郊外の自宅で死去した。53歳だった。BBCをはじめイギリスのメディアは、追悼記事などをサイトに掲載して、世界的スターの死去を大きく報じている。

 英メディアの報道によると、ジョージ・マイケルの代理人は声明を出し、「ジョージはクリスマスのこの時に、自宅で安らかに亡くなった。遺族はプライバシーが尊重されることを望んでいる。現時点でこれ以上のコメントはない」と語っている。また現地の警察は、「死因の詳細は不明だが、不審な点はない」と説明している。

 1963年にロンドンで生まれたジョージ・マイケルは、学生時代の友人アンドリュー・リッジリーと81年に「ワム!」を結成してデビュー。『ケアレス・ウィスパー』や『ラスト・クリスマス』などのヒット曲を連発して、世界的アイドルスターとなった。86年に「ワム!」を解散してソロミュージシャンに転向後も、ファーストアルバム『フェイス』が記録的なヒットとなるなど成功を収めた。

gm161226-02.jpg

故ダイアナ妃と会談するジョージ・マイケル REUTERS

 一方で私生活では、度重なるスキャンダルにまみれた。98年には、カリフォルニア州ビバリーヒルズの公衆トイレで猥褻行為に及んだとして逮捕され、その後は同性愛者であることを公言していた。

 06年には薬物を使用して運転していた罪で有罪判決を受け、08年にもコカイン所持などで逮捕。2010年には、ロンドンで薬物を使用して運転中に店舗に突っ込み、8週間の服役刑を命じられている。

【参考記事】デビッド・ボウイ、最後のアルバムに刻んだ死にざま

 2011年のツアー中に肺炎が悪化し、予定していたコンサートを中止した。治療後にロンドンの自宅前に姿を現した際には、涙ながらに、治療中「危険な状態」に陥ったことを語っている。

 しかし今月にはニューアルバムの制作に入っていることが発表され、来年3月には『フリーダム』というタイトルのドキュメンタリー映画も公開される予定になっていた。

 ジョージの死去についてエルトン・ジョンは、2人で撮影した写真と共にインスタグラムに投稿し、「大きなショックを受けている。最愛の友人で、最も寛大な魂、そしてすばらしいアーティストを失った」と悼んでいる。


 またイギリスのロックバンド「デュラン・デュラン」は公式ツイッターで、ジョージがスティングやボブ・ゲルドフら著名ミュージシャンと一緒に映った写真を投稿し、「今年また一つ、才能に溢れる魂が失われた」と嘆いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

KKR、今年のPE投資家への還元 半分はアジアから

ビジネス

ニデック、信頼回復へ「再生委員会」設置 取引や納品

ビジネス

スイス中銀の政策金利、適切な水準=チュディン理事

ビジネス

アラムコ、第3四半期は2.3%減益 原油下落が響く
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中