最新記事

メディア

トランプファミリーの異常な「セレブ」生活

2016年11月11日(金)14時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Brendan McDermid-REUTERS

<次期大統領トランプのやり手の長女、イヴァンカ一家の「かわいい」写真を掲載するメディアが登場した。大統領選でアメリカ社会の分断を煽ったトランプ(とそのファミリー)を普通のセレブ扱いしていいのか>(写真:左からトランプの次男エリックと妻ララ、三男バロンとトランプ、妻メラニア、長男ドナルド・ジュニアと妻バネッサ〔前列に子供たちのキア、ドナルド〕、長女イヴァンカと夫のクシュナー、次女ティファニー)

 芸能週刊誌「ピープル」はメディアの先陣を切って、大統領選で勝利したドナルド・トランプの家族を「セレブ」としてもてはやし始めた。

 ヒラリー・クリントンの敗北宣言から一時間も経たないうちに、ピープルの公式ツイッターは「イヴァンカ・トランプと家族のかわい過ぎる写真」というスライドショーを掲載を告知した。

 親が誰でも、子供たちは愛らしく、フォトジェニックだと決まっている。だが、トランプの長女で選挙運動も率いていたイヴァンカとその夫で週刊新聞紙「ニューヨーク・オブザーバー」の経営者ジャレッド・クシュナーは決してかわいくない。二人はアメリカの現代政治史上、最も憎悪に満ちたトランプの選挙キャンペーンで重要な役割を果たしたばかり。クシュナー一家の幸せに満ちた写真は、その事実を忘れさせてしまう。

 メディアはトランプをただのセレブとして扱うべきではない。トランプファミリーが「かわいい」なんて、とんでもない。

webw161111-family02.jpg

メラニア夫人はファーストレディーに Carlo Allegri-REUTERS


webw161111-family03.jpg

7月の共和党大会に出席したトランプの三男バロン(右)と次女ティファニー Carlo Allegri-REUTERS



(ニュース番組の取材を受けるトランプファミリー)



(長女イヴァンカのモデル時代のショットを集めた動画)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中