最新記事

映画

デキちゃったブリジットの幸せ探し

2016年10月28日(金)10時30分
デーナ・スティーブンズ

©UNIVERSAL PICTURES

<12年ぶりのシリーズ最新作は計算外の妊娠をした主人公ブリジットが、2人の王子様に愛される超安定の王道路線>(写真:子持ちの友人にひそかに憧れていたブリジットは妊娠を喜ぶが、子供の父親は謎のまま)

 ドジだけれど、どんな災難にもめげないブリジット・ジョーンズが読者のハートをつかんだのは20年前のこと。ロンドンを舞台に、アラサー女子ブリジットのどたばたシングルライフを描いたヘレン・フィールディングの小説『ブリジット・ジョーンズの日記』は、世界中でベストセラーになった。

 もっとも、禁煙を誓いながら吸ってしまったたばこの本数と酒量を日記につけては一喜一憂し、結婚のことしか眼中にないブリジットを、筆者は好きになれなかった。男や体型のことでうじうじ悩むヒロインにうんざりし、本は途中で投げ出した。

 だが、01年に公開されたシャロン・マグワイア監督の映画版は違った。レニー・ゼルウィガーが15キロ太り、体当たりで挑んだヒロインには魅了された。

 ブリジットの価値観や目標は古風だ。「結婚して優越感に浸る」のが夢で、夜な夜な太もものサイズを気に病むのは小説と変わらない。しかしゼルウィガーが作り上げたのは、それまで見たことのないヒロインだった。映画版のブリジットははしゃいでいたかと思えば一瞬で塞ぎ込み、夢見る女子なのに奔放で、誇らしげに「尻軽」を自認した。

【参考記事】天使のように美しい少年が恐るべき独裁者へ──「シークレット・オブ・モンスター」

 しかも当時のヒュー・グラントとコリン・ファースといえば、ラブコメディー界に君臨する2大貴公子。『ブリジット・ジョーンズの日記』は当代きってのモテ男2人と三角関係を演じるまれなラブコメだったのだ。

 04年の『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』でも2人は恋の火花を散らす。この続編はブリジットに結婚式のブーケをキャッチさせ、マーク(ファース)との結婚が近いとにおわせて終わる。

 そして12年ぶりの第3弾『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』では、冒頭で女たらしのダニエル(グラント)があっさり事故死。ブリジットは葬儀に参列し、誰も知らないはずのダニエルとの思い出を友人に耳打ちする。しかし教会は、彼の元カノであふれんばかり。それも全員が同じ思い出に涙しているらしい。

 さらにもう1人の元カレ、マークも葬儀に居合わせたからたまらない。ブリジットとくっついたり離れたりを長いこと繰り返した後で、弁護士のマークは別の飛び切り優雅な女性と結婚している。ブリジットは夫妻とぎこちなく挨拶を交わし、教会を飛び出す。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ダライ・ラマ、「輪廻転生」制度を存続 後継選定で中

ワールド

豪小売売上高、5月は前月比0.2%増と低調 8日の

ビジネス

豪カンタス航空、600万人分の顧客データベースにサ

ワールド

英国へのボート難民、上半期で過去最多約2万人 昨年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 8
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中