最新記事

米大統領選

トランプ、「やぶ医者」の番組で自らの健康を語る

2016年9月15日(木)14時42分
ミシェル・ゴーマン

Sony Pictures Television/REUTERS

<クリントンの体調不良で一気に争点化した健康問題。トランプは医師が司会の健康番組で去年の健康診断結果を今日明らかにするというが> (写真はドクター・オズ・ショウの収録。左がドクター・オズ)

 全米で人気の健康バラエティ番組『ドクター・オズ・ショウ』(ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン)の収録で、米共和党大統領候補ドナルド・トランプの健康診断書が公開されたことが分かった。15日に放送される。米FOXニュースは火曜、マホメッド・オズ医師がトランプの去年の健康診断書を分析したうえで、結果についてトランプ本人と話し合うと明らかにした。

 ただしオズ自身は、トランプが答えたくないことについては質問しないと公言している。

【参考記事】トランプ大学のあきれた詐欺商法が明らかに

 トランプは先週受けた健康診断の結果について、オズの番組に出演して公表すると言っていた。オズは月曜に出演したFOXニュースのラジオ番組で、トランプと米民主党大統領候補ヒラリー・クリントンの両者に出演を依頼、トランプは快諾したと明らかにした。

医師としての信頼性に疑問

 米コロンビア大学の教授でもあるオズは、人気トーク番組『オプラ・ウィンフリー・ショウ』に医師として出演して人気を博し、自身の番組を持つまでになった。だが健康に関する彼の助言や指導は、多くの医療関係者や専門家から批判されている。2015年4月には、医師としてのオズの信頼性に疑問があるとして、全米の医師10人が連名で彼の解雇を求める文書をコロンビア大学の学長宛に送った。2014年にも、減量を謳った詐欺まがいのサプリメントを自身の番組で不当に宣伝したとして、米上院の証人喚問に呼ばれたことがある。

 一方のクリントンは日曜、ニューヨークで行われた同時多発テロの追悼式を急きょ退席、健康不安説が急浮上している。クリントンは米国務長官を務めていた2012年12月に自宅で倒れて脳しんとうを起こしたこともある。先月下旬に米ABCのトーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』に出演した際には「健康に不安はないか」と問われ、頑丈さをアピールするため大げさにピクルスの瓶を開けるパフォーマンスを見せていた。

【参考記事】 >ヒラリーを「歴史的」勝利に導いた叩かれ強さ
【参考記事】 >ヒラリー・クリントン、トランプに利用されかねない6つのスキャンダル

 今日のオズ放送では、既に明らかになっている「太り過ぎ」以上の情報がトランプの健康に関して出てくるかどうかが注目だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

前場の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

ガザ情勢は「容認できず」、ローマ教皇が改めて停戦訴

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中