最新記事

米大統領選

トランプ、「やぶ医者」の番組で自らの健康を語る

2016年9月15日(木)14時42分
ミシェル・ゴーマン

Sony Pictures Television/REUTERS

<クリントンの体調不良で一気に争点化した健康問題。トランプは医師が司会の健康番組で去年の健康診断結果を今日明らかにするというが> (写真はドクター・オズ・ショウの収録。左がドクター・オズ)

 全米で人気の健康バラエティ番組『ドクター・オズ・ショウ』(ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン)の収録で、米共和党大統領候補ドナルド・トランプの健康診断書が公開されたことが分かった。15日に放送される。米FOXニュースは火曜、マホメッド・オズ医師がトランプの去年の健康診断書を分析したうえで、結果についてトランプ本人と話し合うと明らかにした。

 ただしオズ自身は、トランプが答えたくないことについては質問しないと公言している。

【参考記事】トランプ大学のあきれた詐欺商法が明らかに

 トランプは先週受けた健康診断の結果について、オズの番組に出演して公表すると言っていた。オズは月曜に出演したFOXニュースのラジオ番組で、トランプと米民主党大統領候補ヒラリー・クリントンの両者に出演を依頼、トランプは快諾したと明らかにした。

医師としての信頼性に疑問

 米コロンビア大学の教授でもあるオズは、人気トーク番組『オプラ・ウィンフリー・ショウ』に医師として出演して人気を博し、自身の番組を持つまでになった。だが健康に関する彼の助言や指導は、多くの医療関係者や専門家から批判されている。2015年4月には、医師としてのオズの信頼性に疑問があるとして、全米の医師10人が連名で彼の解雇を求める文書をコロンビア大学の学長宛に送った。2014年にも、減量を謳った詐欺まがいのサプリメントを自身の番組で不当に宣伝したとして、米上院の証人喚問に呼ばれたことがある。

 一方のクリントンは日曜、ニューヨークで行われた同時多発テロの追悼式を急きょ退席、健康不安説が急浮上している。クリントンは米国務長官を務めていた2012年12月に自宅で倒れて脳しんとうを起こしたこともある。先月下旬に米ABCのトーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』に出演した際には「健康に不安はないか」と問われ、頑丈さをアピールするため大げさにピクルスの瓶を開けるパフォーマンスを見せていた。

【参考記事】 >ヒラリーを「歴史的」勝利に導いた叩かれ強さ
【参考記事】 >ヒラリー・クリントン、トランプに利用されかねない6つのスキャンダル

 今日のオズ放送では、既に明らかになっている「太り過ぎ」以上の情報がトランプの健康に関して出てくるかどうかが注目だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中