最新記事

インタビュー

オフィスのウェルビーイングはすぐ始められる!

2016年5月27日(金)16時27分
WORKSIGHT

wsIshikawa_2.jpg

ワーカーが肝に銘じたいマザー・テレサの言葉"If you judge people, you have no time to love them"

 日本の就労環境は厳しさを増しています。上司は部下の強みや弱みを見るし、逆もそうですよね。上司のことを、使える、使えないといった視点で見ている人は少なくありません。この傾向はバブル経済の崩壊以降に顕著になった気がします。人の悪いところを見つけて不平不満を言うというふうに日本の企業文化が変わってきている感じがする。

 マザー・テレサは"If you judge people, you have no time to love them"と言いました。もしあなたが人をジャッジするなら、その人を愛する時間はなくなりますよ、と。その通りだと思います。

 実は僕自身、この言葉を贈られたことがあるんです。留学から帰ってきて、自分は最先端を行っているんだ、みんな間違っていてバカだぜ、なんて勘違いしていたんですよね。非常にジャッジな人間だったんです。6年前、28歳ぐらいのときでしたか。でも、誕生日にこの言葉を贈ってくれた人がいて、ハッと気付いたんです。他人をジャッジしても、まず自分が楽しくないし、なんで自分のことを分かってもらえないんだろうと不満が募るばかりで、人生が全然ポジティブじゃない。それで人をジャッジするのはやめよう、相手のいいところを見て付き合おうと決めたら、人間関係がガラッと変わって、仕事の仕方も変わりました。

 昔の日本企業は家族経営的なところがあって、社内の人間関係に信頼があったわけですね。ご縁があって今ここで一緒に働くんだから、上司も部下も同僚も相手の長所を見て気持ちよく働こうよという価値観が風土として根付いていた。つまり、ウェルビーイングの基盤ともいえるポジティブな人間関係が組織に醸成されていたわけです。ドラッカーはそれが日本企業の強さだと分析していました。

 でも今は相手をジャッジする雰囲気に変わってしまっている。あいつは使えるとか使えないとか、そういう発言や思いを意識的に控えるだけで、もっとウェルビーイングに毎日が生きられるはずなんです。人間関係が改善すれば職場のうつも減っていくと思います。

部下がスターになれる舞台を作るのが上司の役目

 これは別に組織に必要以上にコミットしようとか、企業は家族主義的経営に回帰すべきだという話ではありません。そもそも今の若手の社員は組織にコミットしたいと思っていないでしょう。組織よりテーマにコミットしたいと思っている。

 例えば、エンジニアは仕事中に同業者のオンラインのコミュニティやチャットにずっとつながっていたりします。そこは学びの学校なんですね。「今、あるプログラムの書き方で困っている。どうしたらいいですか」と尋ねると、別の会社のエンジニアが解決策を伝授してくれるわけです。***

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中