最新記事

サイエンス

目からウロコの感情と性格の科学

くよくよする性格をどうにかしたい? 脳と感情に関する最新研究の成果で、ネガティブ思考も「脳トレ」次第でプラス思考になる

2012年4月27日(金)22時21分
リチャード・デービッドソン(ウィスコンシン大学マディソン校教授) シャロン・ベグリー(科学ジャーナリスト)

新発見 感情の一部が理性をつかさどる脳の部位で作られているのなら、人はもっと上手に感情パタンをコントロールできる Istockphoto

 大衆向けの心理学本が好きな人たちはおそらく、人間の感情の表し方は大体同じで、人によって大した違いはないと思っているだろう。万人に共通する悲しみのプロセスがあり、恋に落ちる際の一定のステップがあり、恋人に振られたときに味わう感情の標準パターンがあると考える人は多い。

 しかし、この考え方は間違いだ。私(デービッドソン)は感情の神経生物学を研究して数十年になる。同じような環境で生きてきた人が同じような経験をしても、極端に異なる反応を示すケースを数多く見てきた。

 離婚による心の痛手から素早く立ち直る人もいれば、いつまでも自分を責めたり、落ち込んだりし続ける人もいる。失業してもすぐに元気を取り戻す人がいるかと思えば、対照的に失業した何年も先まで自信喪失にさいなまれる人もいる。こうした反応は血がつながっている親と子、きょうだい同士でも人それぞれ異なる。

 野球のリトルリーグで審判に誤審されて、自分の子供がアウトにされたとき、肩をすくめるだけで済ませる父親もいる。その一方で、ベンチから飛び出して審判に詰め寄り、顔色を変えて怒りをぶつける父親もいる。

 このような違いはどうして生まれるのか。研究を重ねるうちに、その原因は「感情スタイル」の違いにあると、私は考えるようになった。

 私が「感情スタイル」と呼ぶのは、さまざまな経験に対して私たちが6つの側面で示す反応のパターン(反応の傾向、強さ、持続期間)の組み合わせのこと。その6要素とは、心のダメージを受けた後で立ち直る力、将来に対する楽観性、自己認識力、周りの人の気持ちを感じ取って空気を読む力、注意力、環境への感受性である。

 私たち一人一人の顔立ちや指紋が違うように、感情スタイルも人によって違う。

感情スタイルを生む脳

「人間の性格は一人一人違う」という当たり前のことを言っているだけなのではないかと、思うかもしれない。しかし、人間の性格を決める神経学的メカニズムは解明されていない。脳内のどういう神経活動が性格の違いを生み出すのかは、明らかになっていないのだ。

 感情スタイルという考え方が画期的な点は、ここにある。私は神経画像処理などの手法を用いて、感情スタイルと脳内の神経活動の関連を解明した。

 その結果得られた発見は、科学界の長年の定説を覆すものだった。感情スタイルの一部は、認知活動に携わる脳の部位の働きによって生み出されると分かったのである。

 この発見に衝撃を受けた研究者も多かった。教科書的な常識によれば、認知活動と感情は脳内のまったく別々の回路が担っているはずだった。認知活動は、進化のプロセスで比較的最近になって発達した高度な部位である前頭前皮質が受け持ち、感情は、もっと原始的な部位である大脳辺縁系が受け持つものと考えられてきた。

 感情が(少なくとも部分的には)理性をつかさどる脳の部位で形作られるという発見は、実用的な面でもいくつか大きな意味を持つ。特に注目すべきなのは、この発見を前提に考えれば、体系的なメンタルトレーニングにより自分の感情スタイルを変えられるという点だ。

 神経科学者は長い間、おおむね人間の認知活動や、脳の前頭前皮質のその他の機能にしか関心を払ってこなかった。感情にはほとんど興味を示さず、心理学者に任せ切りにしていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル北部の警報サイレンは誤作動、軍が発表

ワールド

イスファハン州内の核施設に被害なし=イラン国営テレ

ワールド

情報BOX:イランはどこまで核兵器製造に近づいたか

ビジネス

マイクロソフトのオープンAI出資、EUが競争法違反
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中