最新記事

日本

鎖国と開国のはざまで

出島の医師と初代米総領事の通訳が書きとめた変革期の姿

2009年8月7日(金)12時56分
レズリー・ダウナー(作家)

『ケンペルの日本 エンゲルベルト・ケンペルが見た徳川文化』(Kaempfer's Japan: Tokugawa Culture Observed)は綱吉将軍の時代を描く

 エンゲルベルト・ケンペル(1651~1716)が来日した1690年、すでに日本の鎖国は50年以上も続いていた。ごく少数のオランダ人だけが入国を許されていたが、彼らとて長崎湾の出島で幽閉同然の日々を送っていた。

 ドイツ人のケンペルは、医師として2年間、出島に暮らした。世界各地を旅した学者でもあるケンペルは、できるかぎり多くを学ぼうと心に決めていた。オランダ人たちが年に一度、将軍に拝謁するため、江戸にのぼるときが、日本見物のチャンスだった。

 江戸まで往復3カ月、道が平らで水はけもよいことに、ケンペルは驚いた。子供たちは道を掃き清め、薪にする枝を拾い、馬糞や人糞を集めて肥料にしていた。

 ケンペルによれば、侍はロシアの騎兵より勇猛にみえた。家屋は山羊小屋のよう。日本人は「無神論ではなく、信仰の対象こそ異なるが、たいてい(自分たちより)敬虔」なように思えた。

 道中、一行はミカドの住む京の都に立ち寄っている。ケンペルの目に、ミカドはローマ法王のような存在と映ったようだ。ヨーロッパの混沌とした都市と違い、碁盤の目のように整然とした街並みにも感銘を受けている。

 江戸では、一行は外出を禁じられ、ヨーロッパの言葉を書いた紙を捨てないよう命じられた。ようやく拝謁した将軍・徳川綱吉は、ケンペルには非常に教養ある人物に思えた。オランダ商館長はまるで「ロブスターのように」はって進み出て、床に頭をすりつけ、後ずさりしなければならなかった。

 それから奥の間に案内された。そこでは御簾越しに、30人ほどの貴婦人たちがこちらを見ていた。「将軍と奥方は私たちの右手にある御簾の奥にいた。2度、御簾の間から奥方の顔が見えた。やや浅黒いが丸みを帯びた美しい顔で、ヨーロッパ人を思わせる黒い瞳が生き生きと輝いていた」

 通訳を介して、将軍は一行に名前と年齢を尋ね、ケンペルには西洋医学の現状について質問した。それからみんなに、オランダの作法を実演させた。オランダ流のあいさつ、ほめ方、酔っぱらいのふりや抱き合うふり、などだ。

 自分が日本人に興味をもっているように、将軍もオランダ人に興味をもっているのだと、ケンペルは気づいた。歌い、踊り、さまざまな「サル芝居」をしてみせた。後で「私たちがオランダ人としてはかつてない厚遇を受けたことを、役人から知らされた」。

「不適切」な部分は削除

 ケンペルが著した『日本誌』は彼の死後、1727年にイギリスで出版された。ケンペルの「異教の国」に対する賛辞を削り、逆に批判的な部分を加筆。ケンペルに同行した日本人が、金を払って美しい娼婦の胸に触れたくだりも削除された。

 『日本誌』は、ジョナサン・スウィフトに『ガリバー旅行記』の着想を与え、長年、日本に関する重要な史料となった。ある19世紀の日本学者は、ケンペルの本を見れば日本のことがすべてわかると絶賛している。

 『ヒュースケン日本日記1855~1861』(邦訳・岩波文庫)を書いたオランダ人、ヘンリー・ヒュースケン(1832~1861)が見た日本の政情は、はるかに不安定だった。1856年、23歳のヒュースケンは、アメリカの初代総領事タウンゼント・ハリスの書記兼通訳として来日した。他国に先んじて日本での地歩を固め、通商条約を締結するのがハリスの使命だったが、日本人は外国人を断固排除しようとした。結局、2人は伊豆・下田の寺に住むことになった。警護という名目で日本人の番人がつけられたが、ハリスは追い払っている。

 年長で堅物のハリスと違い、若いヒュースケンは陽気な男で、馬を愛し、女を愛した。ハリスとともに下田の藩主と食事したときは、席に女性がいないことにがっかりしている(藩主の娘たちは人質として江戸にいた)。

 最初のうち、町の女性たちはヒュースケンが近づくと逃げた。だがしだいに慣れて、ときには黒く美しい二つの瞳を見つめる機会もあったらしい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

決算に厳しい目、FOMCは無風か=今週の米株式市場

ビジネス

中国工業部門企業利益、1─3月は4.3%増に鈍化 

ビジネス

米地銀リパブリック・ファーストが公的管理下に、同業

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年2月以来の低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 4

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 5

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 8

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中