「ファッションを楽しめるのは特権」...フィリピンの貧困地区から世界を変える「coxco(ココ)」とは?
AYUMI NISHIGAWA
ここまでの道のりは順風満帆ではなかった。ココラボの開校は、新型コロナの影響で3年延期。フィリピンでは他団体にショーを乗っ取られそうにもなった。でも西側は歩みを止めなかった。「リーダーとして私が心を磨き続ければ、一緒に頑張りたいと思ってもらえると信じている」
西側のファッションへの情熱や生き方に大きく影響を与えたのは、今は亡き祖父だ。常にスーツをまとっていたおしゃれな祖父の口癖は「ロマンに生きろ」。
西側はその教えを受け継ぎ、「サンタクロースになってみんなを笑顔にしたいという祖父の分の夢も、自身の事業や活動で実現させたい」と語る。
ココの次なる目的地はニューヨーク。26年からドリームアートプロジェクトのグローバル展開を目指す。「サステナブルな素材や、背景に物語のある服を選ぶことは社会や環境を変える選択になる」。
ランウェイで夢を形にすることから、廃材を着られるアートに変えることまで――西側が考えるココのファッションは単なるスタイルを超えて、希望と変化の種をまいている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「外資系デジタルマーケティング企業 × グローバル環境」 Account Manager/広告運用「英語力を活かせる」
Adtech Innovation株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員