トランプ氏との会談、人質解放の取り組みなど協議=イスラエル首相

7月9日、イスラエルのネタニヤフ首相(写真中央)は、トランプ米大統領との会談ではパレスチナ自治区ガザで拘束されている人質の解放に向けた取り組みを中心に協議したと明らかにした。ワシントンで8日撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)
[ワシントン/ガザ/カイロ 9日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は9日、トランプ米大統領との会談ではパレスチナ自治区ガザで拘束されている人質の解放に向けた取り組みを中心に協議したと明らかにした。
また「イランに対して達成した偉大な勝利」の結果と可能性について協議したと述べた。
ネタニヤフ氏はイスラム組織ハマスの軍事力と政府機能を「排除」する決意も強調した。
トランプ氏は8日、訪米中のネタニヤフ氏と前日に続き会談を行い、ガザ情勢について協議した。
ハマスの幹部タヘル・アル・ノノ氏はロイターに対し、「困難な」交渉を行っていると語った。
ハマスの考えに詳しい関係筋によると、ドーハでの4日間の協議ではガザへの援助物資の自由な流れ、イスラエル軍の撤退ライン、交渉が恒久的な停戦への道を開く保証という、3つの主要な対立点で突破口を見いだせなかった。イスラエルはラファとハンユニスの間に位置する「モラグ回廊」を含むガザ地区の約3分の1の支配権保持を要求しているという。また、援助に関しては米国とイスラエルが支援するガザ人道財団(GHF)のシステムに維持することを主張しているという。
ハマスの関係筋は未解決の大きな障害が3つあるとみているが、トランプ政権のウィットコフ中東担当特使は争点が4つから1つに減ったと述べ、今週末までの一時停戦合意に楽観的な見方を示した。閣議で記者団に対し、予想される合意には60日間の停戦が含まれ、生存している10人と死亡した9人の人質が解放されると述べた。
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員