最新記事

編集部よりお知らせ

ニューズウィーク日本版「SDGsアワード」

2023年6月1日(木)11時30分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室

bee32-iStock.

「ニューズウィーク日本版」ではこれまで、雑誌やムック、ウェブサイトで国内外のSDGs事例や最新情報を発信してきました。

読者からは「そんなSDGsがあったのか」、企業からは「自社の取り組みを知ってもらいたい」――そんな反響が多く寄せられました。

sdgsaward_lp_20230601_2.png

世界を変えるには、ニュースになるような企業努力やプロジェクト、製品、研究だけでは不十分です。また日本では注目されづらい取り組みが、世界から見れば「素晴らしい」と再発見できることもあります。

私たちは今、こう考えています。

日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。

そのような発信の場をつくることをミッションに、この春、私たちは「SDGsアワード」を立ち上げました。

日本企業のSDGsを、世界へ。

sdgsaward_lp_20230601_3.png

【1】ウェブサイトでSDGsのニュース、本プロジェクトに参画するパートナー企業の事例記事を発信していきます。

【2】パートナー企業の中から、部門別にアワード受賞企業を選定します。

【3】部門別アワード受賞企業の取り組みを日本版雑誌に、最優秀賞1社の取り組みは英訳して世界に発信します。

ニューズウィーク日本版では「SDGsアワード」プロジェクトに参画していただけるパートナー企業を募集しています。詳しくは下記フォーム経由でお問い合わせください。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米共和内紛がウクライナ支援に悪影響、バイデン氏が懸

ワールド

原油先物5ドル超下落、燃料需要の後退やマクロ経済の

ビジネス

トヨタとLGエナジー、バッテリーEV用電池の供給契

ワールド

アルメニア首相、辞任を否定 「問題解決されず」

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:2023年の大谷翔平

特集:2023年の大谷翔平

2023年10月10日/2023年10月17日号(10/ 3発売)

WBCは劇的優勝、ケガで無念の離脱、そして日本人初本塁打王へ。激動の大谷イヤーを現地発の記事と写真で振り返る

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃、その閃光と爆音を捉えた映像

  • 2

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 3

    中国・秦剛前外相の失脚は本当に女性関係のせいだったのか?

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    「国慶節」ではしゃぐ中国を後目に、海外では中国建…

  • 6

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 7

    再契約か新天地か、注目される大谷翔平「争奪戦」の…

  • 8

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 9

    中国不動産バブル崩壊で地方役人は戦々恐々

  • 10

    処理水批判の中国から日本に観光客は来て...いる? …

  • 1

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 2

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 3

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃、その閃光と爆音を捉えた映像

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 6

    エリザベス女王も大絶賛した、キャサリン妃の「美髪…

  • 7

    ワグネル傭兵が搭乗か? マリの空港で大型輸送機が…

  • 8

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 9

    NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシ…

  • 10

    ウクライナ「戦況」が変わる? ゼレンスキーが欲しが…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 3

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中