白米のほうが玄米よりも健康的だった...「毒素」と「腸の不調」の原因とは?
ファスティングによって正常な状態に戻さない限り、考える間もなく脳はそんなおかしな直感に従って動きはじめるのだ。
確かに栄養を与えるというのは、人の内面にかかわる行為だ。同じように、自分に栄養を与えることで、あなたは自分の心の奥底に影響を与えている。
あなたはまさに環境から得たものを自分の中に摂り込み、消化管からエネルギーや栄養や毒素を吸収し、食べ物を体の一部にする。
僕たち人間は、食べるという行為にからんださまざまな感情という重荷を背負っている。そのほとんどは前意識[訳注/意識されてはいないが、思い出す努力をすれば意識化できる精神の領域]である。
なぜなら、体の細胞のひとつひとつが、あなたが実際に食べたいかどうかに関係なく、あなたに食べてほしいと思っているからだ。
現代の世の中は食べ物が豊富にありすぎるので、食べたいという欲求のスイッチが年がら年中オンになりかねない──安心と愛情を感じつつ、意志の力で食べないでいられるように自分を鍛えない限りは。
あなたには、食べないと死んでしまうぞと言う生態系と、安心を感じるために食べ物が必要だと言う成熟した、自覚のある、進化した人間の脳の会話が絶えず聞こえている。
だが、それに耳を傾ける必要はない。自分にこう言い続けよう──どっちの話も真実じゃない。
デイヴ・アスプリー(Dave Asprey)
起業家、投資家、シリコンバレー保健研究所会長。「ブレットプルーフ」創設者。カリフォルニア大学サンタバーバラ校卒業。ウォートン・スクールでMBAを取得。シリコンバレーのIT業界で成功するも肥満と体調不良に。その体験から医学、生化学、栄養学の専門家と連携して膨大な数の研究を統合し、100万ドルを投じて心身の能力を向上させる方法を研究。バターコーヒー(ブレットプルーフ・コーヒー)を考案し、ダイエットに成功した体験を『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』(ダイヤモンド社)にまとめ、世界的ベストセラーとなる。ニューヨーク・タイムズ、フォーブス、CNNなど数多くのメディアで活躍中。著書に『HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術』『シリコンバレー式超ライフハック』(ともにダイヤモンド社)など多数。
『シリコンバレー式 心と体が整う最強のファスティング』
デイヴ・アスプリー[著]/安藤 貴子[訳)]
CCCメディアハウス[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
有限会社サンゴールド
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ESPOIR
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社Creer
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員