最新記事

ヘルス

現役医師が断言「血液型と性格は関係ないし、自分の血液型を知る必要もない」

2023年1月7日(土)12時00分
名取 宏(内科医) *PRESIDENT Onlineからの転載

だから、A型の人にB型の血液を輸血すると、A型の人が持つ「抗B」抗体が、B型の赤血球の「B抗原」と反応して、赤血球が壊れるといった重大な副作用が起こります。だから、輸血は血液型を合わせて行います。

図表1 血液型と抗原と抗体

血清に含まれる抗体は生後半年以降に作られる

生まれたての赤ちゃんの免疫系は血清に含まれる抗体「血清抗体」を作れませんが、生後半年〜1年くらいで作れるようになります。たとえばA型の赤ちゃんは、抗Bという血清抗体を作るようになるわけです。このことを知った時、私は不思議でなりませんでした。B型の血液を輸血されていないのに、なぜB抗原に対する抗体が作られるのでしょうか。

これは赤血球に含まれる抗原「赤血球抗原」に似た抗原を持つ病原体がいるためです。A型の赤ちゃんに「B抗原と似た抗原を持つ病原体」が感染すると、免疫系は防御反応として抗B抗体を作ります。AB型とB型の赤ちゃんは抗B抗体を作りませんが、細菌にはB抗原以外にも多くの抗原がありますので免疫は働くものの、A型やO型の赤ちゃんと比べると「B抗原に似た抗原を持つ病原体」に対しての免疫の働きは少し弱いかもしれません。

A型の人が新型コロナに感染しやすいのが事実だとすると、A型の人が持たない抗A抗体が関係しているのかもしれません。新型コロナウイルスにはA抗原に似た部分があり、抗A抗体がウイルスにくっついてA型以外の人の感染を妨げている、といった仮説が考えられます。ただし、それほど単純なことではありません。抗体だけに注目すると、抗Aも抗Bも作るO型が一番感染症に強いはずですが、ノロウイルスに対してはそうではないようです。実際の血液型と感染症の関係は複雑だからこそ、多少の関連はあったとしても、その影響は小さいのです。

血液型の分類はABO式だけじゃない

血液型の分類の仕方には、ABO式以外にも何十もの種類があります。有名なのは「Rh血液型」ですね。昔から病気との関連では、白血球の血液型(ヒト白血球抗原)が研究されています。ある種の自己免疫性疾患とヒト白血球抗原の関連はきわめて強く、特定の白血球抗原を持っていると、病気のリスクが数倍や数十倍上昇することもめずらしくありません。ヒト白血球抗原は骨髄移植の治療成績にも影響します。こうした観点からも、何十種類もある血液型の分類中でABO式だけが特別に性格に強い影響を与えるという考えには疑問を持たざるを得ないのです。

そして医学的には、自分の血液型を知っておく必要はありません。あえて言えば、「O型の血液が不足しているので献血を」といった呼びかけに対応する時くらいでしょうか。日本では血液型人間学の影響もあってか、赤ちゃんの血液型を知りたいという保護者も多いそうです。でも、前述したように新生児は血清抗体を持っておらず、赤血球抗原の量が少なく、母体由来の血清抗体を持っていることなどから血液型の検査は不正確です。たまに「生まれた時と血液型が変わった」なんて話を聞きますが、血液型は遺伝的に決まっていて骨髄移植でも受けない限り変わりません。出生時の検査が不正確だっただけだと思われます。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中