救いがたいほど「時代錯誤」なロマンス映画...フローレンス・ピュー主演の新作は「あまりにも保守的」
Death by Heterosexuality
性別役割にはひねりがあるものの、これがわざとらしい。アルムートが一流シェフとして活躍する一方で、食品会社に務めるトビアスのキャリアは添え物。またトビアスは涙もろく、中盤はほぼ全てのシーンで目に涙をためている。
『この時を生きて』は、何十年か前の映画を見ている気分にさせられる作品だ。「純愛」の描き方はこれこそが正しい恋愛だと訴えているようで、誤解を招く。型破りに見えて、実際には伝統的、いや保守的な映画なのだ。
一風変わったなれそめにも、既視感がある。トビアスは夜中にバスローブを着ただけの格好でコンビニに出かけ、車にはねられる。病院で意識が戻ると向かいに見知らぬ女が座っていて、「私がはねたの」と告白する。それがアルムートだ。
笑いを取ろうとする試みは滑りがちで、全体の悲劇的なトーンから浮いている。
産気づいたアルムートを車に乗せ、トビアスは病院に急ぐが道路は大渋滞。2人は車を降りてガソリンスタンドで買い物をし、そのトイレでアルムートは出産する。やがて救急車で走り去る親子を見て、観客は首をかしげるしかない。「車はどうするの?」
前後にぴっちり縦列駐車した車の間からトビアスが愛車を出そうとする場面は、『オースティン・パワーズ(Austin Powers)』を思わせるどたばたコントだ。
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員