最新記事

世界に挑戦する日本人20

世界は「届かないとは思わない」YOSHIKIが語る日本エンタメ界の現在地と、LAで挑戦を続ける訳

2022年9月2日(金)13時15分
YOSHIKI(アーティスト)

YOSHIKI自身は今後も日本ではなく、世界を舞台にチャレンジし続けるという。

「自分の中には、階段を下りるとか、立ち止まるというチョイス(選択肢)がそもそもない。立ち止まる、イコール、自分は死ぬときじゃないか、とさえ思っている。

もちろん人間なので、休みたいと思うこともありますよ。やはりハリウッドにいると、いろんな意味でずたずたにされる瞬間はある。ただそれに対して、駄目だと思うか、もしくはさらに前に進もうと思うか。自分は前に進もうという選択をして、それを今もし続けている」

その挑戦は、自分のためにやっているのか、それとも誰かのために......?

「たぶん、同じくらいだと思う。どこまでが自分の人生で、どこまでがみんなの人生を背負っているのかも分からなくなってしまっているし(笑)。でももし、人のために生きられるなら、それって素晴らしいことじゃないですか。

自分だけのために生きるというチョイスが、自分にはあまりないかもしれない。自分の喜びは何か、というのがよく分からないんですよね。

悲しみは、父親を亡くしたとき、メンバーを亡くしたときにどん底まで味わっているので、分かる。瞬間的な喜びは、コンサートをやったときとか、ファンの皆さんに会えたときにすごくあるのだけれど、自分自身の本当の喜びって何なのだろう、と。

一時期、例えば車とか、フェラーリなどをたくさん持っていた時期もあるけれど、そういう物質的なもので人はそんなに幸福にはならないんじゃないかなと思っている。

それよりも誰かに喜んでもらう、自分の存在によって誰かを救えたとか、救われたとか言われた瞬間は、ああ、じゃあ生きていて良かった、頑張ったかいがあったんだなと。その喜びのほうが、断然大きいですよね。そういうものに、僕は生かされている」

現在、YOSHIKIは日本テレビとタッグを組んで、日本から海外へ向かうボーイズグループを発掘するオーディションを行っている。世界のエンターテインメント界では、韓国勢の躍進が著しい。

「日本は少し、おとなしすぎるようにも思う。素晴らしいアーティストはたくさんいると思うので、やはり日本の方たちにもパワーを持ってほしい。自分が日本の出身だからというわけではなく、日本には才能の塊があると思っている。もっと世界に出て行けるんじゃないかと思う気持ちは強い。

日本は、国内で成功するとある程度成り立ってしまう。海外に挑戦しようと思うマネジメント体質があるかどうかもそうだが、海外に出て行かなくてもいいような、スターとしての生活ができてしまうというのが一つある。

だがアーティストというのは、アーティストだけに影響を与えるものではない。やっぱりKポップは、僕はすごいと思う。あそこまで成功して、韓国という国自体にも勢いを感じさせるイメージを与えている。韓国は映画もすごいし、Kポップの活躍はアジア全体への注目をさらに集めて、世界の人たちが目を向けるきっかけをつくったと思う。

その意味では、日本のアニメなどもアジアや日本のプレゼンスを高める要素になってきた。日本のアニメが好きだから、日本のことも好きになってくれる。そういうソフトパワーがある。

日本にはかつて、ウォークマンを開発した頃のソニーさんとか、トヨタさんとか、世界に出て行くパワーがある時代があった。僕がやっているオーディションプロジェクトがソフトパワーに直球でつながるわけではないにしても、ある種、活性化したいというか、僕が外で学んでいるものを少しでも皆さんに伝えることができれば、背中を押せれば、という感覚ではある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、恒久的停戦とイスラエルの撤退なければ合意で

ワールド

インド総選挙、与党が過半数 モディ政権3期目入り確

ワールド

バイデン氏、G7サミットでロシア資産のウクライナ支

ワールド

バイデン氏、メキシコ国境からの不法越境対策強化 大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 3

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリダ州の「ニシキヘビ・チャレンジ」とは?

  • 4

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 7

    ロシアが「世界初」の地上型FPVドローンを開発、「竜…

  • 8

    NATO諸国、ウクライナ支援の方針転換でプーチンの警…

  • 9

    肥満や足が遅い人のための登山隊も出現、エベレスト…

  • 10

    【独占】「熟練エンジニア」が集まる...日本の半導体…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 4

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 10

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中