最新記事

世界に挑戦する日本人20

世界は「届かないとは思わない」YOSHIKIが語る日本エンタメ界の現在地と、LAで挑戦を続ける訳

2022年9月2日(金)13時15分
YOSHIKI(アーティスト)

世界に出ていく上で、壁が高いとか低いとかいうのは、個人の、人それぞれの感覚でしかないとも思っている。300メートルの山を高いと思うのか、3000メートルの山を低いと思うのか、それぞれの考え方次第だ。実際にハリウッドに行ってみて、意外にこの山は高かったとか、頂上は見えないけど登ってみようとか、そういうことなのかもしれない」

その挑戦する心は、子供の頃から持っていた資質なのだろうか。

「僕の父親がギブアップしてしまったわけです。人生を放棄してしまった(編集部注:父親はYOSHIKIが10歳の時に自死している)。それは大きかった。だから自分は放棄しない、と決めていた。

人はいつか死ぬ。でも生を与えられている以上、思い切り生きるということ以外にチョイスはない。

人生に、折り返し地点もないと思っている。折り返していると思う時点で、なんとなくテンション下がりません(笑)? 折り返す必要なんてない。20代の時に思っていた夢と、30代、40代、50代では違うかもしれないけれど、いつも夢はあるわけだから、そこに向かっていけばいいんじゃないかな。

今の僕は、いろんな意味でまだ全然やり切っていないので。MSGやウェンブリー、カーネギーホールなどで公演してすごいですねって言われると本当にうれしいけど、アメリカでどれだけ僕のことが知られているのかと言えば、まだhousehold name(誰もが知っている名前)ではないし。自分としても、せめてここまでやったんだって思えるかと言えば、全然納得がいっていない。

例えば100メートル走だったら何秒とかいうスコアが明白に出るけれど、芸術の世界は、一枚の絵の評価についても見方によって分かれてしまう。僕はそういうアートの世界、音楽という世界にいるので、自分が納得するまでやってみたいと思っている。

でも、弱い自分もいますよ。すごい無敵な自分もいるけれど(笑)、弱い自分もいて。でも無敵な自分が、その中でもやっぱりどこか勝っているんですよね。

本当に闘っている相手は結局は自分なんじゃないか。挑戦する先として世界という大きなものは確かにあるけれど、まずは自分に打ち勝たなければ世界には勝てないと思っている」

――構成・小暮聡子(本誌記者)

YOSHIKI
作詞家、作曲家、X JAPANのリーダーとしてピアノ、ドラムを担当。これまでに天皇(現上皇)陛下御即位十年記念式典の奉祝曲、ハリウッド映画のテーマ曲、米ゴールデングローブ賞の公式テーマ曲を作曲するなどグローバルに活動。その他、最近では世界に挑むボーイズグループのオーディション企画「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」や日本コカ・コーラ社とのコラボで誕生した「リアルゴールドX/Y」を手掛けるなど、活動は多岐にわたる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、シリア首都を空爆 米「戦闘まもなく停止

ビジネス

6月米製造業生産0.1%上昇、高関税措置の影響続く

ワールド

フーシ派向けイラン製武器押収、イエメンの対抗勢力=

ワールド

トランプ氏、FRB議長解任の「計画なし」 解任の公
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 5
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 6
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中