最新記事

朝ドラ

史上最低レベルの視聴率で視聴者が反省会まで 朝ドラ「ちむどんどん」、沖縄県民が挙げた問題点とは

2022年8月8日(月)12時00分
東野りか(フリーランスライター・エディター) *PRESIDENT Onlineからの転載

もしかしたら、この老人が、ドラマの流れと、沖縄で生まれ育ったキャクターたちを変えるゲームチェンジャー的な役割を果たすのかもと思いたい。

なぜなら、本土復帰前後の沖縄のあり方を丁寧に描写するシーンがほとんどないからだ。あるとすれば、やんばる地域特有の共同売店が舞台として頻出すること、車が左側通行になったこと、にいにいがドル紙幣交換詐欺に遭ったこと、それ以外は、当時の首相・佐藤栄作が国会で復帰を記念して「万歳!」と叫んでいる資料映像が挿入されているぐらい。今のままでは、何のために朝ドラは沖縄を舞台にしたのか、はなはだ疑問である。と書いているうちに、放送回は進み、沖縄戦の悲惨さを伝えるシーンが徐々に盛り込まれてきた。

「ちゅらさん」の二番煎じと呪縛。黒歴史にされた「純と愛」

さて、前出A子さんが大好きだったという「ちゅらさん」は、女優・国仲涼子の出世作で、朝ドラ史上初めて沖縄を舞台として描かれた。視聴率こそ最高ではなかったものの、続編が次々と作られ、2022年も再放送された。

「ちゅら」「おばぁ、おじぃ」「三線(さんしん)」「サーターアンダーギー」など、沖縄の独自の方言や文化が、周知されるようになったきっかけといってもいい。

八重山諸島の小浜島から那覇に移り住んだ一家の大黒柱の父は、いつでも三線弾きながら歌う陽気な男、住所不定無職のごく潰し長男、ヤマトンチュの男子と恋をし、夢に向かって東京で修業する主人公などと、話のベースはとても似ている。荒唐無稽なキャラ設定としてはどっちもどっち。

むしろ、「ちゅらさん」の主人公は、長男の兄が手を染めた怪しい商売に自ら肩入れするなど、暢子よりもクレイジーぶりが際立っている。しかし、どうしてここまで評価が分かれたのか?

「『ちゅらさん』の兄はどうしようもないけれど、ちゃんと心を入れ替えて家族に寄り添っていました。でも、にいにいには改心の気持ちがなくいつまでも甘ったれな長男坊から成長しない。ちゅらさんの登場人物も最後には立派に自立します。しかしなんと言っても"おばぁ"の存在が大きいですね。演じた平良とみさんは、リアルなおばぁといった感じで、彼女が発する言葉一つひとつが心に染み入りました」(A子さん)

「ちゅらさん」をまねたものの、視聴者が共感するストーリーやキャラクター、おばぁのようなリアルかつ強烈な演者を揃えることができなかったということか。

何かにつけ、デキがよかった「ちゅらさん」と比較されるのは、製作陣もつらいだろう。

「沖縄が舞台の朝ドラには『純と愛』(2012年度下半期に放送、夏菜・風間俊介主演)もあります。朝ドラにしては珍しく、ちょっと暗くて救いのない話で最後もバッドエンド。よく言えば"攻めた"ドラマで、私は嫌いではなかったのですが、視聴率が低く結果につながらなかった。『純と愛』の悪夢を封じるために、陽気な王道路線に戻したのかなとも思います」(B子さん)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:欧州の防衛技術産業、退役軍人率いるスター

ワールド

アングル:米法科大学院の志願者増加、背景にトランプ

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 9
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中