最新記事

コミック

韓国ウェブトゥーン、映像化で世界へ進出 Netflixでヒット「梨泰院クラス」など原作から配給までワンストップで生み出す

2020年4月22日(水)12時24分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

『太陽の末裔』『トッケビ』の監督の新作もウェブトゥーン原作

これまでは、ドラマ化といえば日本のように、ドラマ制作会社が原作を買い取る方法がほとんどだったこの業界で、韓国独特の図式が誕生している。それは、ウェブトゥーン配信の会社が、映像制作会社をもち、そこで映像化させているパターンだ。

ウェブトゥーンの老舗「NEVER」では、スタジオNという自社のウェブトゥーンの映像化専門の部署を設けている。現在制作会社スタジオドラゴンと共同制作契約を締結し、NEVER ウェブトゥーン『スィートホーム』の同名ドラマを制作中だ。『太陽の末裔』『トッケビ』といった世界的大ヒットドラマを手掛けたイ・ウンボク監督の新作ということで前評判も高く、すでNetflixでの世界配信が決定している。

このように、人気のあった漫画を直接自社グループの中でドラマの企画、制作、流通までを行うことで、よりスムーズに映像化できるようになった。

また、メッセージアプリ「KakaoTalk」で有名なカカオは、ウェブトゥーンで人気のあった作品を映像化するため「カカオM」という会社をもっている。最近ではここから生まれたドラマ『梨泰院クラス』がヒットを飛ばし、今後の作品にも期待が寄せられている。

ウェブトゥーン配信会社が映像制作まで

韓国の特徴といえば、国内での成功を早速海外にアピールし、海外市場を広げるのが早くて上手いことで有名である。もちろん、ウェブトゥーン原作の世界進出もしたたかに始まっている。

まずはアニメーションからアプローチが開始されるようで、日米韓合同アニメーション作品『神之塔 -Tower of God-』は韓国人作家SIUによって発表され、NEVER ウェブトゥーンで人気を集めた。その後日本ではLINE漫画にて掲載されるなど、世界28カ国に翻訳され、通算閲覧数は48億を誇る大ヒット作品だ。今回、韓国のウェブトゥーンを基盤にグローバルコンテンツ企業が製作・流通したことは初の試みであるという。

今月1日から世界同時放映が始まると、アメリカのコミュニティサイト 「Reddit」では、週間人気アニメ1位を獲得し、Twitterでも9位にトレンド入りを果たした。この成功を機に、韓国ウェブトゥーン原作は一気に世界へ進出していくとみられる。

人気アイドルを擁する芸能事務所と提携も

一方で、さらに新たの試みを実施しようとしているウェブトゥーンプラットフォームもある。通信会社KTがもつウェブトゥーンサービス「ケイトゥーン」では、コンテンツ強化を目的に、芸能事務所WMエンターテインメントとの契約締結を発表した。

WMエンターテインメントといえば、男性アイドルグループB1A4や女性アイドルグループOH MY GIRL、IZ*ONEのメンバー、イ・チェヨンが所属していることで有名だ。この会社がウェブトゥーンと手を組むことで、今後所属アイドルを使った宣伝や、メンバーをモデルにした漫画が制作されるという。まず、第1弾としてOH MY GIRLをモデルとしたウェブトゥーンが、今月14日から連載開始されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ

ワールド

全米で反トランプ氏デモ、「王はいらない」 数百万人

ビジネス

アングル:中国の飲食店がシンガポールに殺到、海外展

ワールド

焦点:なぜ欧州は年金制度の「ブラックホール」と向き
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中