最新記事

コミック

韓国ウェブトゥーン、映像化で世界へ進出 Netflixでヒット「梨泰院クラス」など原作から配給までワンストップで生み出す

2020年4月22日(水)12時24分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)
ウェブトゥーン原作で大ヒットしたパク・ソジュン主演の『梨泰院クラス』

ウェブトゥーン原作で大ヒットした作品の最新事例がパク・ソジュン主演の『梨泰院クラス』だ JTBC Drama / YouTube

<映画やドラマのヒットを受けて、その原作のウェブトゥーン(ウェブ漫画)も注目され始めた>

韓国で映画の配給会社に勤めていた頃、ある韓国人プロデューサーに「日本人はなぜ漫画原作の実写映画が好きなのか? ストーリー展開も結末もわかっているのになぜ高いお金を払ってまで観に行くのか?」と質問されて驚いたことがある。

確かに、人々は内容を知りつつも、なぜ映画化された作品を観るのだろうか? 俳優やセットの再現シンクロ率を確かめるためなのだろうか。オリジナルストーリー作品が多い韓国人にはそんな状況が不思議に映っていたのだろう。ところが、そんな韓国でもここ最近、ウェブトゥーン(ウェブ漫画)原作の作品が増え、映像化権の買い占めが続いている。

以前からドラマ『宮 -Love in Palace-』『フルハウス』などを代表するコミック本原作のドラマや映画は存在したが、2014年前後からはウェブトゥーンのドラマ化が急増し始めた。その数は、昨年末までで約60作品を超えると言われている。そして今では、韓国内だけに留まらず、Netflixなどを通じて世界配信も行われるようになり、韓国ウェブトゥーンは世界的に注目を集めている。

韓国ウェブトゥーン人気の秘密

ウェブトゥーンがここまでの人気を集めるようになったのには、いくつかの理由があるが、その大きな要因と言われているのが、ジャンルがバラエティに富んでいる点だろう。Web作家は個人の趣味で漫画制作を始めていたことが多く、バックグラウンドも多様だ。その為、専門的な知識や得意分野をテーマにした漫画が多い。

また、日本とは違い、外国ではコミックは子供が読むものというイメージが強いが、パソコンやスマートフォンを通じて閲覧できるウェブトゥーンは会社員でも気軽に読め、子供向けという漫画の認識が薄い。その結果、大人向けのジャンルの漫画も充実しているようだ。

さらに、韓国のコミック漫画は原作者と作画者が分かれていることが多い為、映像化する際権利がややこしい。しかし、例外はあるにせよウェブトゥーンの場合ほとんどが原作者と作画は同一人物が行っているので、契約が進めやすいのも大きな利点だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英住宅ローン融資、3月は4年ぶり大幅増 優遇税制の

ビジネス

LSEG、第1四半期収益は予想上回る 市場部門が好

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中