最新記事

インタビュー

爆笑問題・太田光が語る六代目神田伯山「いずれ人間国宝に」「若い子も感動していた」

2020年2月21日(金)15時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

――最初に松之丞さんの講談をお聴きになった時の印象はどうでしたか。

太田 YouTubeに上がってるのとかで聴いたのかな。うまいと思いましたよ。講談って面白いんだけど、なかなか若手の男の講談師が出てこないなとも思ってて。だから松之丞を見たときは楽しみだなって思った。この先、伝統芸能の世界で、いずれは人間国宝になるような器だと思うし。講談を聴きたい人間にとっては、そういう人が出てきたのはうれしいかぎりだよね。

――松之丞さんは演芸の世界を志した原点として、常に談志体験を語っています。ただ、高座を観ることはできましたが、実際に会って話すことはなかったとのことです。生前、談志師匠とも深く交流のあった太田さんから見て、通じるところを感じることはありますか。

太田 まあ、DNAはあるんでしょうね。いま松之丞ってどのくらいの数の講談ができるんですか。

――150席は持っていると思います。

太田 そんなにできるの。それは凄いって思うよね。そこまで自分のものにするのは。俺はそんなの面倒くさくてやってらんないもん。漫才もやり捨てだから、こっちは(笑)

――最近、松之丞さんの生の高座を観られたことは?

太田 うちのライブに出てもらった時だね。

――タイタンライブでやった『中村仲蔵』ですね。観客の評判もかなりよかったですね。

太田 たっぷりやったからね。40分だっけ。見事だった。さんざん場末だなんだって言われたけどさ(笑)。でも、文句言えないよ。だって、あいつが出ることで、ビックリするぐらいチケットの売れ行きが違ったから。

――結果として、二の線の芸がお笑いのライブの中に入ると、すごく映えると思いました。

太田 うん、『中村仲蔵』をあれだけ魅せるのは凄いよ。ホント素晴らしかった。立川談志ですら、若い女の子は食いつかなかったわけじゃないですか。俺はそれをわからせたくて談志師匠とDVDを作ったことがあって。絶対この芸を観りゃ、女子高生でも談志の凄さはわかるだろうと思ったんだよ。

――『笑う超人』ですね。

太田 あれでも通じないというか、通じる云々の前に、まず観てもらえないからね。それが、うちのライブで若い子が松之丞の『中村仲蔵』に感動してましたからね。

――タイタンライブのあと、SNSに「中村仲蔵で泣いた」とか「圧倒された」と書かれているのを見て、時代が変わったなと思いました。

太田 単純にうれしいよね。ああ、やっぱりわかってはもらえるんだって。できれば、それをきっかけにさらに先にまで行ってほしいけど。でも、そういうのもタイミングがあるんだろうね。歌舞伎なんかも若い子に人気あるし。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナ「安全の保証」関与表明 露ウ

ワールド

ウクライナ安全保証を協議、NATO加盟は議論せず=

ビジネス

米アリアンツ・ライフ、サイバー攻撃で顧客110万人

ビジネス

豪ウッドサイド、上期は前年比24%減益 価格下落と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    米ロ首脳会談の失敗は必然だった...トランプはどこで…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中