最新記事

インタビュー

爆笑問題・太田光が語る六代目神田伯山「いずれ人間国宝に」「若い子も感動していた」

2020年2月21日(金)15時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

――最初に松之丞さんの講談をお聴きになった時の印象はどうでしたか。

太田 YouTubeに上がってるのとかで聴いたのかな。うまいと思いましたよ。講談って面白いんだけど、なかなか若手の男の講談師が出てこないなとも思ってて。だから松之丞を見たときは楽しみだなって思った。この先、伝統芸能の世界で、いずれは人間国宝になるような器だと思うし。講談を聴きたい人間にとっては、そういう人が出てきたのはうれしいかぎりだよね。

――松之丞さんは演芸の世界を志した原点として、常に談志体験を語っています。ただ、高座を観ることはできましたが、実際に会って話すことはなかったとのことです。生前、談志師匠とも深く交流のあった太田さんから見て、通じるところを感じることはありますか。

太田 まあ、DNAはあるんでしょうね。いま松之丞ってどのくらいの数の講談ができるんですか。

――150席は持っていると思います。

太田 そんなにできるの。それは凄いって思うよね。そこまで自分のものにするのは。俺はそんなの面倒くさくてやってらんないもん。漫才もやり捨てだから、こっちは(笑)

――最近、松之丞さんの生の高座を観られたことは?

太田 うちのライブに出てもらった時だね。

――タイタンライブでやった『中村仲蔵』ですね。観客の評判もかなりよかったですね。

太田 たっぷりやったからね。40分だっけ。見事だった。さんざん場末だなんだって言われたけどさ(笑)。でも、文句言えないよ。だって、あいつが出ることで、ビックリするぐらいチケットの売れ行きが違ったから。

――結果として、二の線の芸がお笑いのライブの中に入ると、すごく映えると思いました。

太田 うん、『中村仲蔵』をあれだけ魅せるのは凄いよ。ホント素晴らしかった。立川談志ですら、若い女の子は食いつかなかったわけじゃないですか。俺はそれをわからせたくて談志師匠とDVDを作ったことがあって。絶対この芸を観りゃ、女子高生でも談志の凄さはわかるだろうと思ったんだよ。

――『笑う超人』ですね。

太田 あれでも通じないというか、通じる云々の前に、まず観てもらえないからね。それが、うちのライブで若い子が松之丞の『中村仲蔵』に感動してましたからね。

――タイタンライブのあと、SNSに「中村仲蔵で泣いた」とか「圧倒された」と書かれているのを見て、時代が変わったなと思いました。

太田 単純にうれしいよね。ああ、やっぱりわかってはもらえるんだって。できれば、それをきっかけにさらに先にまで行ってほしいけど。でも、そういうのもタイミングがあるんだろうね。歌舞伎なんかも若い子に人気あるし。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

再送-IMF専務理事「貿易を成長の原動力に」、世界

ビジネス

ウォラーFRB理事、入手可能なデータは雇用低迷示唆

ビジネス

ミランFRB理事、来年の成長は米中緊張の行方次第

ワールド

イスラエルとハマス、合意違反と非難応酬 ラファ検問
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中