最新記事

株の基礎知識

勝てる投資家は「悲観で買う」 その極意を解説

2022年2月10日(木)06時50分
朋川雅紀 ※かぶまどより転載

●売り手に快く応じる

原因となる出来事が何であろうと、ネガティブサプライズをきっかけに市場が一斉に売りに走ったときは、バーゲンハンターは皆が売りたがっている株を買うことを考えなくてはなりません。

株式市場の広範な急落を引き起こす危機的状況は、歴史の流れの中で途切れることなく発生します。将来危機的状況に遭遇したときは、すかさずそれを生かすという心構えが欠かせません。

●マスコミを味方につける

マスコミが流す暗いニュースの洪水を乗り切ることも必要になります。

暗いニュースは明るいニュースよりも人目を引きやすく、マスコミは足元の問題に狙いを定め、大衆をあおるように誇張して伝える傾向があります。考えられる最悪の結果に目を向けさせようとするのです。そしてマスコミには、市場に恐怖を吹き込み、投資家に安値で株を売らせる力があります。

大衆は、悪いニュースに翻弄されやすいです。「手遅れになる前に株を手放せ」と投資家をそそのかすマスコミは、バーゲンハンターの頼もしい味方になってくれます。

相場には血が流れている

金融市場に血が流れているときこそ、最高の買い時になります。たとえ、そこに自分の血が混じっていたとしても、この原則は変わりません。長期投資の目的は長期リターンを高めることであり、慌てて売りに走ることではないのです。

■危機の度に繰り返されること

個々の危機は、部分的には以前の危機と異なって見えるでしょうが、一般的に言えば共通する要素を持っています。

ところが、いくら前例が豊富にあったとしても、一般大衆は、やはり最悪の事態を恐れ、「過去の悲劇と『今回は違う』のだから、新たな現実と真剣に取り組む必要がある」と言い放ってしまいます。しかし様々な危機の事例では、状況がどんなに違って見えても、たいていは同じ結果になります。

だからこそ、群衆とは逆方向に動くことが成果につながります。危機のさなかに投資を試みる者にとって最大の利点は、個々の事例が外観的に少しずつ異なっているため、過去の事例と厳密な比較が容易でないことであり、それによって、投資家が常に混乱に陥ることなのです。

■グローバル投資のメリット

世界に目を向けるようになれば、バーゲン株候補の幅が広がり、厚みが増します。国同士を比較するという作業によって一層有望なバーゲン株を見つけられます。地域・国によって見通しや投資家心理が異なることで、資産価格にも国ごとにばらつきが生じます。

もちろん、分散化の効果も得られます。分散化は自分の身を守るのに良い手段です。複数の国に資産を分散することで、完全な見込み違いによる痛みを和らげることができます。

分散しなくていいのは、いつでも100%正しい判断ができる投資家だけです。

[執筆者]
朋川雅紀(ともかわ・まさき)
個人投資家・株式投資研究家。大手信託銀行やグローバル展開するアメリカ系資産運用会社等で、30年以上にわたり資産運用業務に従事。株式ファンドマネージャーとして、年金基金や投資信託の運用にあたる。その経験を生かし、株価サイクル分析と業種・銘柄分析を融合させた独自の投資スタイルを確立する。ニューヨーク駐在経験があり、特にアメリカ株式投資に強み。慶応義塾大学経済学部卒業。海外MBAのほか、国際的な投資プロフェッショナル資格であるCFA協会認定証券アナリストを取得。著書に『みんなが勝てる株式投資』(パンローリング)がある。【かぶまどアワード2021スマニュー賞】

※当記事は「かぶまど」の提供記事です
kabumado_newlogo200-2021.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期

ビジネス

米小売売上高4月は前月比横ばい、ガソリン高騰で他支

ワールド

スロバキア首相銃撃され「生命の危機」、犯人拘束 動

ビジネス

米金利、現行水準に「もう少し長く」維持する必要=ミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中