未来の「世界と日本」はどうなっているか...有識者たちが本気で予測した「未来社会」を考える8冊
世界をありのままに見る方法
『FACTFULNESS』
著者:ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド
翻訳:上杉周作、関美和
出版社:日経BP
要約を読む
貧困、戦争、汚職、大気汚染、気候変動──。「世界はどんどん悪くなっている」と感じていませんか? その答えは「NO」。データを正しく読み解くと、世界は確実に良くなってきているのです。
2019年に発行されて以来、世界中で反響を呼び、日本でも100万部を突破したベストセラー『FACTFULNESS』。本書は私たちに「思い込みや間違った情報に流されず、事実(FACT)に基づいて世界を見ること」の大切さ教えてくれます。
たとえば本書によると、「過去20年で世界の貧困は半分になった」といいます。今も困難な状況にある人々は存在しますが、状況は確実に改善されてきているのです。人は、センセーショナルで不安をあおるような情報に引きつけられがちです。ですがそうした情報に流されず、いったん立ち止まり、冷静にデータと向き合うことが必要なのかもしれません。
とはいえ、戦争や紛争が今も世界のどこかで続いているのも事実。だからこそ、過度に悲観も楽観もせず、「事実」をありのままに見つめる視点が求められています。
本書は、そんな視点を手に入れるための最良のガイドとなるはずです。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社TRY FORCE
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員