最新記事

仮想通貨

ビットコインが定着するか崩壊するか、運命が決まる時は間もなく来る

TOO BIG TO FAIL?

2021年4月14日(水)18時56分
アダム・ピョーレ(ジャーナリスト)

210413P18nyse_BCN_03.jpg

ニューヨーク証券取引所 LUCAS JACKSONーREUTERS


18年1月、ノボグラッツはギャラクシー・デジタルという会社を立ち上げた。その目標は、「仮想通貨界のゴールドマン・サックス」になること。つまり、「業界で一番頭のいい人間」が仮想通貨の取引業務やコンサルティング業務、そして投資銀行業務を提供する会社になることだ。そのためには、ビットコインが永久資産として金融業界のメインストリームに認められる必要がある。

そこでノボグラッツのチームは、マイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長を説得して、ブルームバーグの金融情報サービスに「ブルームバーグ・ギャラクシー仮想通貨インデックス(BGCI)」を作ってもらった。これはビットコインやイーサリアム、リップルなど主要な仮想通貨の値動きを示す指数で、ブルームバーグの端末を利用する世界30万人以上の金融業界関係者に、「仮想通貨はもう怪しい資産ではない」と思ってもらう効果があった。

メインストリームの金融機関の関心が高まると、ビットコイン投資に必要なインフラを提供する企業が続々と登場するようになった。なかでも重要なのは、ニューヨーク証券取引所などを傘下に置くインターコンチネンタル取引所(ICE)が、18年8月に立ち上げた子会社バックトだろう。CEOを務めるのはジェフリー・スプレチャーICE会長の妻で、後にジョージア州選出の上院議員を務めたケリー・ローフラーだ。

バックトは、ビットコインのカストディアン(保管機関)としてニューヨーク州当局の許可を得ただけでなく、ビットコインの先物取引を行う許可も取得した。この先物は、19年9月にICEに上場すると、1年後には1日の取引高が1万5955BTC(当時の価値で2億ドル)にも達するようになった。

フェイスブックの人気者であるタイラーとキャメロンのウィンクルボス兄弟が立ち上げた仮想通貨取引所ジェミナイ・トラストも、仮想通貨の怪しいイメージを払拭する上で大きな役割を果たした。なかでも重要だったのは、ジェミナイが19年9月にノア・パールマンを最高コンプライアンス責任者に採用したことだ(現在は最高執行責任者)。

パールマンは米麻薬取締局(DEA)の法務顧問や、連邦検事補、モルガン・スタンレーのマネジングディレクターといった経歴の持ち主で、金融業界だけでなく、規制当局のマインドセットにも精通していた。仮想通貨取引所コインベースのブライアン・ブルックス最高コンプライアンス責任者も、連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)の法務部長を務めた経験がある。

ブルックスは、コインベースに2年間勤めた後の20年、米通貨監督庁(OCC)の上級通貨監査官および最高執行責任者(COO)に就任した。OCCは財務省傘下の政府機関で、アメリカの大手金融機関を監督するとともに、連邦レベルの営業免許を与える権限を持つ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中