最新記事

大震災で日本人はどこへ向かうのか

3.11 日本の試練

日本を襲った未曾有の大災害を
本誌はどう報じたのか

2011.06.09

ニューストピックス

大震災で日本人はどこへ向かうのか

日本の経済はそう遠くない時期に復興する。それより問題なのは人々の心理に及ぼす影響だ

2011年6月9日(木)09時56分
ビル・エモット(元英エコノミスト誌東京支局長・編集長)

 日本に移り住んだ外国人が最初に覚える日本語の1つが「ガンバッテクダサイ」だ。別れの挨拶のときに、日本人がよく使う言葉である。アメリカ人やイギリス人が「気を付けてくださいね」「楽しんできてくださいね」と言う代わりに、日本人は「どうか我慢してほしい」という意味の言葉を用いる。

 その日本人の我慢強さと禁欲の精神が今ほど試されるのは、1945年の第二次大戦敗戦以来だ。3月11日の東日本大震災のように多くの人命が突然失われることに、工業化の進んだ近代的な成熟社会は慣れていない。原子力発電所の被災に伴う放射線への不安に対処することにも慣れていない(本稿執筆の時点でその不安はまだ解消されていない)。

 従って、東日本大震災が日本の経済と政治と国民心理に及ぼす長期的な影響に関して、安易に結論を出すべきではない。現時点で可能なのは、日本やほかの国々の自然災害の経験を参考に震災の影響を考えることだ。それを通じて、この先数週間、数カ月、そして数年間に最も重要なことが何かを知る手掛かりが得られるかもしれない。

 まず、過去に起きた災害の経験から引き出せる最も重要な教訓は、経済への影響は優先順位が最も低いということだ。

 GDPだけを見れば、大規模な自然災害の後は一般的に、オフィスや工場、輸送ルートが損害を受けて、経済生産が差し当たり減少する。だが、05年にアメリカを襲った巨大ハリケーン「カトリーナ」のときも、6400人が犠牲になった95年の阪神淡路大震災のときも、数カ月後には復興需要で雇用が生まれ、所得が増え、経済活動が活性化した。

 とはいえ、日本の経済は過去20年にわたって振るわず、政府は巨額の債務を抱えているのではないか、日本の経済と政府は復興費用の負担に耐えられるのか──。日本の外には、このような疑問を抱く人が多い。

デフレからインフレに?

 確かに90年代半ば以降、日本経済は低迷し続けてきた。しかしそれは主として、目を見張る経済成長を実現した70年代と80年代と比較しての話だ。日本は09年の世界経済危機で打撃を受けたが、10年には経済が力強い回復を見せ、3・9%の実質GDP成長率を記録した。

 00年以降の長期で見た成長率は冴えないが、(出生率が低下し、その上、移民をほとんど受け入れていないため)人口が若干減少しており、1人当たり所得は、GDP成長率の数字が与える印象ほど悪い状況でない。

 日本経済の本当の弱点は、政府債務とデフレだ。今や日本の公的債務の総額はGDPの約200%に達する。政府機関がほかの政府機関に負っている債務を除外しても、その割合は約120%。約80%のアメリカと比べても、かなり高い数字だ。

 それでも、日本国債の大半は国内の投資家が保有している。この国家的な危機の時期に、政府の新規の借り入れに重大な支障が出ることはないはずだ。

 加えて、日本政府は復興税を新設して財源にできる可能性が高い。いま日本の国民は犠牲を払い、負担を分かち合う覚悟が十分にできている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バイデン大統領、31万人に学生ローン免除 美術学校

ワールド

米名門UCLAでパレスチナ支持派と親イスラエル派衝

ビジネス

英シェル、中国の電力市場から撤退 高収益事業に注力

ワールド

中国大型連休、根強い節約志向 初日は移動急増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 4

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 5

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 8

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 9

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 10

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中