ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

世界経済コロナショック

世界経済コロナショック

世界中に広がる新型コロナウイルス感染。都市封鎖、経済活動停止、株価暴落……経済はいつ元に戻るのか。

2020.03.26

経済ニュース超解説 加谷珪一

コロナ給付金の財源問題も即解決だが......取り扱い注意なトービン税とは

<コロナ経済対策として、ベーシック・インカムとともに諮問委メンバーが言及した「財政の切り札」。そのインパクトと危険性は?> 新型コロナウイル

2020.07.01
経済ニュース超解説 加谷珪一

消費税の減税に踏み切ったドイツ──日本が学ぶべきこととは

<財政均衡は重要でない、減税で経済成長を、といった主張は正しいのか?> ドイツ政府が日本の消費税に当たる付加価値税を7月からの半年限定で19

2020.06.24
経済ニュース超解説 加谷珪一

日本が直面する「8割経済」 業種別に業績をシミュレーションすると......

<今年度は各業界で売上高が2割程度は縮小すると覚悟すべき。では、業績にはどれほどの影響が出るのか> 全国で緊急事態宣言が解除されたが、経済活

2020.06.10
経済ニュース超解説 加谷珪一

日本よ、縮小を恐れるな──現実を直視して「豊かな小国」になろう

<新型コロナの混乱の中で次々に露わとなった日本の課題。こうした歪みを正すには抜本的な経済モデルの見直しが必要だ> コロナ危機では、残念ながら

2020.06.03
コロナ不況に勝つ 最新ミクロ経済学

導入進む「ダイナミックプライシング」 コロナ不況下の家計にはどう影響する?

2020.05.29
コロナ不況に勝つ 最新ミクロ経済学

アベノマスクと2008年金融危機、ゲーム理論で比べて見えたもの

2020.05.27
アメリカ経済

いつになったら経済は元に戻るのか──景気回復への長くて遠い道のり

2020.05.21
経済ニュース超解説 加谷珪一

新型コロナによる経済損失を「スペイン風邪」の歴史から考える

<世界で4000万人が犠牲になったのに、経済への影響が大きくなかったのはなぜ? 当時と現在で共通する日本経済の問題点とは?> 新型コロナウイ

2020.05.19
ヨーロッパ経済

コロナ禍のEU経済を史上最悪の不況が襲う

2020.05.13
経済ニュース超解説 加谷珪一

「10万円給付」は6月以降に? なぜこんなに手続きが遅いのか

<支援決定から2週間で振り込みが始まったアメリカと、日本の10万円給付のスピード感の違いはどこから生まれるのか> 今回のコロナ危機では、日本

2020.05.13
ポストコロナを生き抜く 日本への提言

パンデミック不況が日本経済にもたらした「貸し手不足」問題

2020.05.01
経済ニュース超解説 加谷珪一

お国柄が表れる各国の新型コロナ経済対策 日本の特徴とは?

<金額勝負であとは個人の自助努力に任せるアメリカ、もともと手厚い社会保障を活用する欧州。では日本の対策はどうなのか> 今回のコロナ危機では、

2020.04.28
世界経済

ポスト・コロナの世界経済はこうなる──著名エコノミスト9人が語る

2020.04.23
感染症対策

緊急事態宣言と経済対策──想定を超えるスピードに政策は追いつけるか

2020.04.08
コロナ危機後の世界経済

未曾有の危機には米政府の「景気刺激策」では不十分

2020.04.03
アメリカ経済

米就労者の6割がロックダウン失業1カ月で困窮する──5人に1人は1週間

2020.04.02
中国経済

新型コロナが収束に向かう中国──前代未聞の経済収縮からの脱却と世界戦略の始動

2020.04.02
コロナ危機後の世界経済

中国経済は本当に世界を「V字回復」へと導けるのか?

2020.04.01
コロナ危機後の世界経済

コロナ危機が中小企業にとってはるかに致命的な4つの理由

2020.03.31
転機の日本経済 小幡 績

消費刺激は不要、それどころか社会に危機をもたらす

<日本政府が議論している景気対策は財源の無駄遣いで将来に大きな禍根を残す。それより、米伊の二の舞にならないよう医療体制を拡充し、コロナ失業や

2020.03.31
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中