- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- キレやすいのはどっち? バイデンVSトランプ討論会…
キレやすいのはどっち? バイデンVSトランプ討論会、観戦に当たって押さえておくべき8つのポイント
⑥キレやすいのはどっち
最初の討論では通常、挑戦者が圧倒的に有利だ。現職の候補は「自分は大統領として毎日16時間予習してきたようなものだから、特に準備は必要ない」と考える。文字どおり国の最高権力者なので、強い批判を浴びる経験も少ない。そのため最初に少しパンチを食らうと、うまく対処できずにイラつく場合がある。
ただし、トランプのほうもひどく怒りっぽい特異な性格。しかも共和党予備選の討論会を全て欠席したので、ほぼ丸4年間、激しい討論をしたことがない。
⑦2人とも正式な候補になれるのか
バイデンが早期の討論会を望んだのは、激戦州で苦戦する今の流れを変えたいだけではなく、もしバイデンのパフォーマンスが悪ければ8月の民主党大会で候補を交代させることが可能だからだ、というとっぴな説を唱える向きもある。一方、トランプはこの討論会から2週間後に実刑判決を受ける可能性がある。そして最後の論点は──。
⑧どうしてこうなった?
......回答求む。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
同盟破壊、関税乱発の果てに...米国民は「最高破壊責任者」トランプを支えるのか? 2025.05.01
トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温床である大学教育を弾圧せよ 2025.03.22
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員