- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- トランプが今、地球上で最も憎む存在...「脳みそが…
トランプが今、地球上で最も憎む存在...「脳みそがあるトランプ」と呼ばれる男の大躍進
そんな昔の話、と思うかもしれない。だが、高校生といえば、カリスマ的な権威に心酔しやすい年頃だ。そしてアメリカ大統領は、政策もさることながら、一緒にビールを飲みたいと思える人物が最も選ばれやすいとされるポストだ。高校教師時代のデサンティスの評判にヒントを探るのは、決して見当違いではない。
デサンティスの評判で面白いのは、遠くから見ている人ほど彼を高く評価し、近くにいる人ほど政治家としての将来を疑問視していることだ。これから2年間の大統領指名候補争い(と大統領選)で、候補者は常に注目され、ありとあらゆることを事細かに報じられることを考えると、これはあまりいい傾向ではない。
フロリダ州のある著名政治家で、誰よりもデサンティスを間近に見てきた人物は、デサンティスと2人きりで過ごすくらいなら、最もつらい歯科治療を受けるほうがましだと語っている。デサンティスには友達がいないのではないかと言う人もいる。
こうしたキャラクターはデサンティスが究極の名誉をつかむ上で大きなハードルになる。存在感や温かみ、そして強烈な個性を打ち出せなければ、トランプにろくでもないあだ名を付けられて、ぶった斬られておしまいだろう。
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21