コラム

世界と中国人が越えられないネットの「万里の長城」

2017年07月24日(月)18時15分

《中国語原文》
◾️难以翻越的长城

1987年9月,一封电子邮件从北京的计算机应用技术研究所发往德国卡尔斯鲁厄理工学院(Karlsruher Institut für Technologie,缩写KIT),在这封中国早期的电子邮件中写道:"Across the Great Wall we can reach every corner in the world.(越过长城,走向世界)"这封电邮并不是第一封从中国发出的电子邮件,(最早的是1986年8月25日,从中国科学院高能物理研究所发往欧洲核子中心〔CERN〕的)但是因为这封电邮的内容意义非凡,在很多网络资料里都被视为是中国网络与世界连接的标志。

然而,这一切即将结束。

中国与世界通过互联网连接之后,人们很快发现在网络上能了解到太多中国的真相,这是中共当局不愿意看到的,从1998年开始,中国的国家防火墙工程开始启动,原来无远弗届的网络在中国的网路边界遭遇了审查,这个审查系统随着对抗升级而逐步完善,虽然渴望自由的人们开发使用了各种翻墙的工具,但是这些民间个人或者商业机构的技术无法和一个国家的资金和实力相抗衡,中国人翻墙上网变得越来越困难。

今年初,就有网络上的小道消息称,今年下半年到明年初会彻底断网,这时候还有很多人不相信,认为就算为了国际贸易的原因也不可能真的切断和全球网络的联系,然而这一切就在最近的几个月发生了。中共最新出台了一系列严厉的打击翻墙的政策,所有的个人开发者都遭到了警方的传唤或警告,所有的翻墙工具被迫下架,全国各地都发生了翻墙的网民被警察传讯的事件。中共还要求供应商最晚在2018年2月要停止VPN的个人用户服务。

日本的读者一定会觉得很不可思议,因为中共切断网络明显会损害整个国家的商业流通,会断绝中国和世界的科学技术的交流,为什么他们要这么做呢? 因为在中共的逻辑里,维护自己的统治地位才是超越一切的需要,中共如此决绝地切断互联网,是因为他们看到了危机,断绝网络可以蒙蔽人民,让统治集团在未来的危机到来时更从容镇压各种集会和示威事件。

新疆是中国最敏感的地区,2009年7月,新疆首府乌鲁木齐市发生震惊世界的民族暴力冲突之后,新疆全境有一年多不仅切断了和世界的网络联系,甚至和中国其他地区的联网也切断了。未来的某一天,如果中国再发生足以动摇中共统治的大事件,中共会毫不犹豫切断所有地区的网络和通信,那时候,中国就真的和世界隔绝了。

中共难道把国家防火墙扩大到宇宙吗?

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送台湾防衛費GDP比3%超、26年度予算 中国威

ワールド

エアバスの英従業員、賃金改善求めて10日間のストラ

ワールド

米ハーツ、中古車のネット販売でアマゾン・オートと提

ワールド

米テキサス州議会、下院選の区割り変更可決 多数派維
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story