コラム

自国を守る「防護壁」の北朝鮮に利用される中国

2016年09月14日(水)19時20分

≪中国語原文≫
朝鲜金氏政权不断用核试验和导弹试射来挑战东亚秩序,随着朝鲜核武器和导弹技术的不断成熟,韩国出于防卫考虑终于接受美国的THAAD反导系统,然而韩国部署THAAD,反应最激烈的却是中国。

去年9月,中共在北京举行了声势浩大的阅兵式,阅兵式展示了各种射程的新型导弹,随后网络上就开始出现了"东风快递公司"的说法(东风系列是中国导弹的名字)。根据射程不同,新浪军事网站上的文章将东风15B起名叫"台北快递",东风21"东京快递",东风31"夏威夷快递",东风5"纽约快递"。爱国者们一遍遍观看大阅兵中炫耀的武器,对"快递"这样的说法乐不可支,反响热烈。

随着韩国部署THAAD,美国可以在离中国很近的地区监控和压制中共导弹发射,眼看去年刚刚炫耀过的"东风快递"对美国再也形不成有效威慑,中共的激烈反应可想而知。中共控制的媒体激烈批评和恐吓韩国,韩国明星们也被禁止在电视和电影中出现,著名的鸟叔朴載相(PSY)在播出的电视综艺节目中被打马赛克。

讽刺的是,上周朝鲜再次在中朝边境地区进行了地下核试验,这次的爆炸当量可能是2-3万吨,爆炸点离中国仅六十公里,因为震感强烈,吉林省的一些学校紧急疏散了学生。

在中共的传统思维里,一直把朝鲜视为中国的战略屏障,认为假如放任美国支持韩国统一朝鲜半岛,美军将直抵中国边境,威胁北京。随着金正恩越来越疯狂的战争准备,中国自己却变成了朝鲜的战略屏障。中共虽然对朝鲜抵近边境的核试验非常不满,但是他们更不满THAAD的存在,因为在中共的战略里,美国才是中国的头号敌人。

我觉得,随着朝鲜不断试射导弹和核试验,中国军事力量在东海和南中国海的不断进逼,中国支持朝鲜,以及俄罗斯暗中支持的新冷战阵营已经形成,另一方面,韩国和日本被迫和美国走得更接近,日本为了自身安全的考虑也要修改宪法,甚至引进THAAD系统,东亚的未来非常不容乐观。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ステファニク下院議員、NY州知事選出馬を表明 トラ

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、11月速報値は約3年半ぶ

ワールド

イラン大統領「平和望むが屈辱は受け入れず」、核・ミ

ワールド

米雇用統計、異例の2カ月連続公表見送り 10月分は
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story