プレスリリース

小説家今野敏、音楽家木根尚登(TMN) 異色コラボによる女性歌手新曲リリース。

2025年09月01日(月)00時00分
小説家・今野敏が主催する音楽工房「78label」(運営:株式会社ファイブナイン・ファクトリー)は、音楽家・木根尚登(TMN)がプロデュースした荻野まどかの新曲を2025年9月9日に配信先行でリリースいたします。10月10日にはCDもリリースいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/538516/LL_img_538516_1.jpg
木根尚登&荻野まどかPHOTO

20代の頃、レコード会社ディレクターだった小説家・今野敏が新人時代に手掛けたのが、TMNの前身バンドSPEEDWAY。当時木根氏はリーダー的存在であり、長い月日を経て二人は再会。今野が主催するインディーズレーベルでのプロデュースを木根氏が快諾し、今回のプロデュースが実現しました。

木根氏は、「昔からフォークミュージックが好きで、自分の音楽的ルーツの一つだった。しかしTMN開始時にそのルーツは封印された。沢山のプロデュースを引き受けてきたわけではないが、彼女の声を聴き、またコンセプトは昭和レトロと今野敏から打診され、すぐに曲のアイデアが浮かんだ」と話します。
作詞に朝水彼方を起用し、(作曲)木根尚登、(作詞)朝水彼方で、今回リリースする新曲「消印」が生まれました。

78label URL: http://www.78label.com/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/538516/LL_img_538516_2.jpg
木根尚登PHOTO
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/538516/LL_img_538516_3.jpg
消印ジャケ写

■荻野まどか profile
歌手、モデル、司会/Singer, model, MC
京都生まれ京都育ち
奈良教育大学卒業
ジャン・ムーラン・リヨン第3大学 交換留学
大学1年時に約3000名から大阪今宮戎神社・福娘代表に選ばれる。留学中に東日本大震災がおこり、海外で和装のボランティアなどをするうち「日本の魅力をもっと知ってほしい」という想いが湧く。帰国後、京都ミスきものグランプリに選ばれ、1年間の和装振興と京都の観光誘致に励む。
ラグビー W杯開会式 (東京スタジアム) セレモニーの着物モデル、オリンピックイベントの司会。また海外では語学を活かしパリで着物モデル、カザフスタンでは大阪万博の誘致でJAPANパレードを行う。
二条城で着物でアニソンを歌う動画をネットに上げたところ、小説家でもある音楽プロデューサー今野敏の目に留まる。

2018年に自身作詞の『振り向いて京都(有線8位)』で歌手デビュー。 2ndシングル『ヨイヨイやよい』が有線5位にチャートイン。フランス語バージョンも収録した1stアルバム『ラ・ジャポネーズ』は、フランスApple Music2位を獲得!


■木根尚登 profile
下記URL参照ください。
http://www.kinenaoto.com/profile


■今野敏 profile
1955(昭和30)年北海道生まれ。上智大学在学中の1978年に「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞。レコード会社勤務を経て、執筆に専念する。2006(平成18)年、『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞を、2008年、『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞を受賞する。2017年、「隠蔽捜査」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞。2024(令和6)年、日本ミステリー文学大賞を受賞する。さまざまなタイプのエンターテインメントを手がけているが、警察小説の書き手としての評価も高い。『イコン』『同期』『サーベル警視庁』『一夜 隠蔽捜査10』『天狼 東京湾臨海署安積班』『署長サスピション』など著書多数。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/538516/LL_img_538516_4.jpg
今野敏PHOTO

■78labelとは
レコード会社勤務経験のある小説家・今野敏(こんの びん)主催の音楽レーベル。
ジャズからポップまで、今野の気の向くまま、今野の嗜好でリリース作品を積み上げている。昨年はSONYミュージックとのコラボで<あぶ刑事JAZZ>をリリースし様々なジャズチャートで1位を獲得している。

創設者 今野敏コメント
私のデビュー作は、ジャズをモチーフにした短編小説でした。小説家をやりながら、二足のわらじで東芝EMI(現EMIミュージック)に就職して、ディレクターやプロモーターの仕事をしました。当時の体験は、今でも私の中に色濃く残っています。
数年前でしょうか、「またスタジオに入りたい...」そんな気持ちが沸々と自分の中に湧いてきました。
そして幸いにも昔タッグを組んだエンジニアとも再会し夢は実現しました。
作品を作ると、次は公表する場が欲しくなりました。
今は昔程レーベルを作る事が大変ではないと聞き、勢いで発足させたのが78labelです。

小さな小さなレーベルですが、おかげさまで少しずつ作品も増えてきました。
私の音楽への情熱を少しでも感じていただければ幸いです。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

モディ印首相、中国との「関係改善に尽力」 習主席と

ワールド

インドネシア大統領、訪中取りやめ 首都デモが各地に

ビジネス

中国製造業PMI、8月は5カ月連続縮小 内需さえず

ワールド

ロシア軍参謀総長、前線で攻勢主張 春以降に3500
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマンスも変える「頸部トレーニング」の真実とは?
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯最も脳機能が向上する「週の運動時間」は?
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 6
    就寝中に体の上を這い回る「危険生物」に気付いた女…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    シャーロット王女とルイ王子の「きょうだい愛」の瞬…
  • 9
    映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 9
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中