プレスリリース

日曜日にも乳がん検診を受けられる環境づくりピンクリボン月間の2025年10月19日(日)に「乳がん検診」を実施

2025年09月24日(水)10時30分
認定NPO法人J.POSHは、休日の日曜日に「乳がん検診」を受けられるよう、全国の医療機関と協力して、毎年10月第3日曜日に『J.M.S(ジャパン・マンモグラフィ・サンデー)』を行っており、今年は2025年10月19日の日曜日に実施することをお知らせいたします。J.M.S(ジャパン・マンモグラフィ・サンデー)は、子育て・介護・仕事・家事などで忙しく、平日に検診に行くことが難しい女性の皆様が、乳がん検診マンモグラフィ検査を受診できる環境づくりへの取り組みです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545605/LL_img_545605_1.png
2025年ポスター
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/545605/LL_img_545605_2.jpg
2025年サイト画像

J.M.Sの詳細URL: https://www.j-posh.com/activity/jms/
J.POSHのURL : https://www.j-posh.com/


■J.M.S(ジャパン・マンモグラフィ・サンデー)の日に、乳がん検診を受けてみませんか。
日本では、今や9人に一人が乳がんにかかると言われています。近年は毎年新たに10万人近くの女性が乳がんと診断されているのです。発見が早ければ、命を脅かされる事は殆どなく、元気に過ごされているサバイバーさんはたくさんおられます。
検診を受けない理由に「乳がんと診断されたら怖いから」と言う方もおられますが、癌が進んでから見つかる方がもっと怖いのではないでしょうか?早期発見・早期診断・早期治療がその後の人生に好影響になるはずです。

J.M.Sは、検診を受けやすい環境作りを提案するJ.POSHに賛同いただいた医療機関のご理解、ご協力のおかげで日曜日に乳がん検診を受けられるようになっています。
市民検診の無料クーポン等を使えるクリニックや病院もあります。J.POSHのHPのJ.M.S特設サイトに、参加医療機関の一覧が掲載されていますのでお住まいのお近くや、或いはご自身が行きやすい医療機関を探してみて下さい。J.M.Sで検診を受けられた方の感想では「この日は通常の診察はなく、検診だけなので、静かで、スムーズに受けられる」また、女性の健康フェスタとして開催されている病院もあり「子宮頸がんや骨粗しょう症の検査も受けられてありがたい」等の声も届いています。毎年この日に乳がん検診を受けると決めておられる女性も増えてきているようで、運営を続けているJ.POSHとしましては、乳がん検診を定期的に受ける習慣作りに役立っていると考えております。


■実施概要
実施日 : 2025年10月19日(日)
参加施設一覧 : https://jms-pinkribbon.com/
J.M.Sについて: https://www.j-posh.com/activity/jms/
申込方法 : 上記URLから、お申込みをお願いいたします


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

IAEA事務局長、イラン制裁回避合意なら査察官派遣

ワールド

超大型の台風18号、台湾東部で14人死亡・129人

ビジネス

英レボリュート、今後5年で世界に130億ドル投資へ

ワールド

タイ輸出、8月は5.8%増で予想下回る 約1年ぶり
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 6
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 9
    カーク暗殺をめぐる陰謀論...MAGA派の「内戦」を煽る…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中