- HOME
- Picture Power
- 【写真特集】ニューオーリンズ、その生と死と音楽
【写真特集】ニューオーリンズ、その生と死と音楽
DEATH MAGICK ABUNDANCE
Photographs by AKASHA RABUT

キャラメルカーブスのメンバーは「多くの女性にとって、まだバイクは恋人の後ろに乗るもの」と語る
<ハリケーンの壊滅的被害から復活を遂げた原動力は、この町の独自の死生観と個性的な文化を生んできた住民の力強さ>
ジャズ発祥の地で知られる米南部のニューオーリンズ。強烈な個性を持つこの町では「文化は上から降りてくるのではなく、道端から湧き上がる」と言われる。
写真家のアカシャ・ラブットは、10年にわたり町と住民を撮り続け、写真集『デス・マジック・アバンダンス』にまとめた。追い掛けたのは、個性的な町の文化を道端から生み出してきた個性的な人々。黒人女性だけのバイククラブ「キャラメルカーブス」のメンバーは、ピンクの煙を吐く大型バイクにまたがり、現代のカウボーイチーム「サザンライダーズ」は町なかで馬を乗り回す。
そして毎週日曜に行われる、ブラスバンドを中心としたパレード「セカンドライン」。町を音楽とダンスで埋め尽くす催しで、ジャズ葬と呼ばれる葬儀パレードが発祥だ。
ニューオーリンズは2005年のハリケーン「カトリーナ」で壊滅的な被害を受けたが、1年ほどで復活を遂げた。その原動力は、生だけでなく死をも祝福する独自の死生観と、個性的な文化を生んできた住民の力強さだった。
この筆者のコラム
【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 2025.08.22
【写真特集】ゾウと人間 生きるために戦うしかない 生存を懸けた終わりなき争い 2025.08.15
【写真特集】わが子へ継ぐ 写真に宿る祖父の記憶 2025.08.06
【写真特集】昭和100年、日本社会に戦中の「空氣」は潜む 2025.08.01
【写真特集】世界一の観光地ドバイ 旅行者を魅了するメガロポリスの不都合な裏側 2025.07.18
【写真特集】ハンセン病隔離の中の静かな尊厳と「命の記憶」 2025.07.05
【写真特集】発達障害の生きづらさをありのままに伝えたい 写真家と当事者たちの共創 2025.06.27