Picture Power

【写真特集】家族の誰かと似てるって、どんな気分?

FAMILY RESEMBLANCE

Photographs by ERIC MUELLER

2020年06月20日(土)15時00分

【クロアット姉妹】子供の頃、よく周囲の人たちに名前を間違われた。今は同時期に生まれた子供たちがママの名前を混乱してしまうみたい。―—ケイト・ヒギンズ・クロアット (左端、妊娠中の姉妹のテレサ・ヒギンズ・クーアン、エリザベス・ヒギンズ・ボールドウィン、クリスティン・ヒギンズ・ディアスと)

<顔が似るほどに家族の愛は強くなるのか? ほかにはない形で家族を結び付けるのか?>

養子として育った写真家エリック・ミューラーは、「誰かに似ている」とはどんな感じなのかといつも考えていた。似るほどに愛は強くなるのか? ほかにはない形で家族を結び付けるのか?

育ての親には愛されたが、同性愛者で子供のいない(夫はいる)自分を、空を漂う葉っぱのようにも感じていた。そんなミューラーは40代で養子斡旋組織の力を借りて実の親を探し始め、45歳のときに母シェリルの写真を手に入れる(しかし、彼女は8年前に亡くなっていた)。

自分に似た人間を初めて見たときの気持ちは何とも説明しづらいものだったという。「安堵と驚嘆と喜びが入り交じり、生物学的な家族なしに育った喪失感への悲しさもあった」

稲妻に打たれたようなその経験を理解するために、彼は遺伝的つながりがあり、よく似た家族を記録することに。3年間で約700人を撮影したプロジェクトは、写真集『家族の相似』にまとまった。

被写体には家族と似ていることの意味を尋ねたが、答えは人によってさまざま。それでも誰かと根源的なところでつながっていることの証しと、それがもたらす安心感は共通しているようだった。

ppfamily02.jpg

【カッセル娘/母】家族の中で一番似ているのは母親。通りやレストランでも「そっくりですね」と声を掛けられる。今ではそういう状況にも慣れ、自分たちの特徴について人々と気軽に話すようになった。――デーナ・キャスリン・カッセル(左、母のデニス・キャスリン・ジェスパーと)


ppfamily03.jpg

【ケオボウンフェン母/息子】1979年にインドシナ難民として、家族6人でミネソタ州に来た。ここには私たちのような外見の人はいなくて、そっくりな見た目は特に目立っただろう。――ソウリヤン・ケオボウンフェン(写真は母のセウス・ケオボウンフェン[左]と兄弟のリック・ケオボウンフェン)


ppfamily04.jpg

【リトル母/娘】私は母と祖母に似ていると言われる。2人は美しいと思うから、褒め言葉と受け取っている。家族の中に人種の違いがあるので、外見が似ていることにはほっとする。――アルレタ・リトル(右、母のシンディー・ティプトンと)


ppfamily05.jpg

(左上から時計回りに)シグムンド父/息子、リー娘/母、アサンデ・トティメ娘/父、ケネディ息子/父

今、あなたにオススメ

キーワード

ニュース速報

ビジネス

世界の投資家なお強気、ポジショニングは市場に逆風=

ワールド

ガザ和平計画の安保理採択、「和平への第一歩」とパレ

ワールド

中国の若年失業率、10月は17.3%に低下

ワールド

ツバル首相が台湾訪問、「特別な関係を大切にしている
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story