中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰もが無縁ではない「肯定の魔法」のダークサイド
ほかにもある。中居氏が編成部長に、女性から入院の連絡があったことを伝えるメールだ。「やりたい仕事もできず、給料も減り、お金も無くあの日を悔やむばかりと。見たら削除して」と中居氏は伝え「どうしよか」と相談している。すると編成部長は中居氏に「なかなかですね、、私から無邪気なLINEしてみましょうか??」と返信していた。
ただ調べるのではなく「無邪気」にという擬態がどれだけ中居氏を安心させ、頼もしい奴だと思わせただろう。
私はここでふと思い出した。複数の友人から聞いた対話型生成AI(人工知能)、チャットGPTについての感想だ。便利なだけでなく、会話すると自分のことをすごく肯定してくれるし褒めてくれ、ポジティブな気持ちになれるというのだ。
毎日が楽しくなればいいことではと思うが「あまりに自分を肯定してくれるのでハマると自分が見えなくなるのでは......」という感想も聞く。
編成部長のメールは全て中居氏を楽しく安心させるため、何かを共有することでますます密接になるためのテクニックのようにも思えた。中居氏にとっては自分をポジティブな気分にさせてくれる存在。
会社的には「仕事ができる人」だったのかもしれないが、それが「ハラスメントに寛容な企業」に直結していたのが実態だった。
チャットGPTの有害な回答を防ぐため、ケニアの労働者が低賃金で雇われ、暴力的、性的コンテンツを選別させられていたと報じられていたのは2年前だ。「ポジティブ」の裏で誰かが犠牲になっていないか、ダークサイドにも注意したい。
※イラストは編集部の新しい試みとして画像生成AI「DALL-E3」で作成されています。

アマゾンに飛びます
2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠か
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
京アニ事件であり得たはずの「防ぐ手立て」...無敵の人の「論理」を読む 2025.07.31
「政治とカネ」の実態が丸見え...民間検索サイトが「裏金」議員たちをかき回す時代へ 2025.06.26
石破首相の本音が透けて見える、西田「ひめゆり」発言への甘さ 2025.05.29
「トランプが変えた世界」を30年前に描いていた...あのSF映画の先見の明を考える 2025.03.24
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社オルトロン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社オルトロン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社オルトロン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員