コラム

「ハリスがバイデンにクーデター」「ライオンのトレカ」...トランプ関連の騒動、いくつ知ってる?

2024年10月21日(月)19時33分

正解は......E 全部だ! 忙しい24時間だったね。

クイズ 2: オンライントレカのほかに、トランプはさまざまなグッズを販売している。

過去に自分が逮捕されたときにジョージア州の拘置所で撮影された顔写真である「マグショット」をあしらったマグカップや、その撮影時に来ていたスーツの切れ端、トランプ聖書、トランプ写真集、トランプスニーカー、トランプのトランプ(プレイング・カード)などなど。

そこで問題!
今年に入ってから9月上旬までに登場した、本人も宣伝する新トランプグッズはどれでしょうか?

A 100ドルもする記念コイン
B 10万ドルもする高級時計
C 暗号資産の交換サイト


正解は......Dの「どれも違う」! この3つは9月中旬以降に新たに売り出したもの!大接戦の選挙戦中だから、もっと自分自身を国民に売り込まなきゃいけないのに......と、思うかもしれないが、逆に選挙に負ける前が最後の儲けるチャンスだ!という考え方なのだろう。

すみません。連続の引っ掛け問題で失礼しました! 次はもっと簡単に、○×クイズだ。

クイズ3: 10月頭に、2020年の大統領選結果を覆そうとしたとしてトランプを起訴したジャック・スミス特別検察官が裁判所に提出した申立書の中から「新事実」が分かった。

トランプのペンスへの「無関心度」は?

判明したのは、21年1月6日に議事堂乱入した暴徒たちは「マイク・ペンス(当時の副大統領)の首を吊れ!」と連呼していることがトランプ大統領に伝えられたときの反応だ。
そのときトランプは「あらま~」とほぼ無関心だった、というのは本当でしょうか?

〇か×でお答えください。

正解は×! 申立書によると「あらま~」と、ほぼ無関心だったのではなく、「だからなんだ?」と全く無関心だったとのことだ。

さて、ここまで正解率はどれぐらいだったかな? いろいろいじわるな問題で本当に悪かったという反省を込めて、最後には超サービス問題を提供することにしよう。
 
ファイナル・クイズ! そんな問題行為の多い、自己利益中心に動く、仲間への殺害脅迫を気にしないトランプは大統領に向いているのだろうか?

×か×でお答えください。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story