コラム

トランプ米大統領が再選されるワケ

2017年12月26日(火)11時40分

では、どうやったらそんな有権者のハートをつかめる? トランプの動きを見習えば、そんな「Single Issue票獲得マニュアル」ができそうだ。例えば、大統領は
  
■TPPから離脱したり、NAFTA(北米自由貿易協定)の見直しを進めたりして「保護貿易ファースト票」を

■イスラム圏諸国からのアメリカ入国禁止令を出して「キリスト教ファースト票」を

■白人至上主義を擁護したり、黒人に対する警察の暴力に抗議して国歌斉唱中にひざまずいた黒人のアメフト選手を批判したりして「白人ファースト票」を

■「信仰の自由」という名目でLGBTQ(性的少数者)への差別を擁護したり、トランスジェンダーの入隊禁止を宣言したりして「異性愛者ファースト票」を

■重い精神病を持っている人に銃を売らないルールを廃止したり、銃乱射事件を受け「銃規制のせいで犠牲者が増えたかもしれない」と発言したりして「銃ファースト票」を
 
■側近に複数の将軍を置いたり、国防予算を増やしたり、日本も含む同盟国に大量の武器を売りつけたりして「軍ファースト票」を

■エルサレムをイスラエルの首都として承認して、保守系のユダヤ教徒や福音派のキリスト教徒の「イスラエル・ファースト票」を

■高所得者や法人への税率を下げて「お金持ちファースト票」を

確実に自分のものにした。「アメリカ・ファースト」は全国民を指すものじゃなかったようだが、それぞれの政策や発言に賛否両論があっても、特定の少数派を喜ばせる「一部ファースト」としては実に有意義でお勤めだ。

ちなみに、最後の税制改正が最も巧みな技かもしれない。改正法案は長期的に中流階級以下の多くの人にとって増税になる。一方、企業や年収7万5000ドル(約850万円)以上の高所得者はずっと減税の対象になる。相続税の廃止も永遠に残る。これでトランプ一族だけでも10億ドル単位で得するとみられる。そのため、この法案は「逆ロビン・フッド」、つまりお金のない人からお金を取り、お金持ちに回すものだと批判されている。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スイス中銀、第3四半期利益は279億スイスフランに

ワールド

韓国、国有資産売却を緊急停止 安価懸念で李大統領が

ワールド

スイス消費者物価、前月比で3カ月連続下落 中銀にマ

ワールド

韓国CPI、10月は前年比+2.4%に加速 金利据
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story